ダークソウル2について質問です! 例えば炎のロングソードは物理攻撃力の炎攻撃力 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2について質問です!

例えば炎のロングソードは物理攻撃力の炎攻撃力がありますが、敵を攻撃したら物理攻撃ダメージに加え炎攻撃ダメージが加算された合計ダメージを与えること ができる!という解釈でよいでしょうか?

その場合、物理攻撃ダメージは筋力の値に、炎攻撃ダメージは理力と信仰の値に依存して大きくなるのかなと思っているのですが、そういうことでよいでしょうか?

攻略サイトではあまり基礎知識っぽい情報がなくて、調べても自信が持てないでいます…

回答(1)

・敵を攻撃したら物理攻撃ダメージに加え炎攻撃ダメージが加算された合計ダメージを与えることができる!という解釈でよいでしょうか?

その通りです
ただし敵の防御力の影響も物理と炎でそれぞれ受けますから思ったほどダメージが出ないこともあります

・物理攻撃ダメージは筋力の値に、炎攻撃ダメージは理力と信仰の値に依存して大きくなるのかなと思っているのですが、そういうことでよいでしょうか?

厳密には物理攻撃力は武器に筋力補正が付いている場合「攻撃 筋力」技量補正がついている場合「攻撃 技量」、炎攻撃力は炎補正が付いていれば「補 炎」の値によって上昇します

例えば武器の能力補正が「筋力C」の武器なら筋力だけ「筋力C技量C」なら筋力と技量両方から影響を受けます

武器の攻撃力のところで青字で+されてるのがステータスと武器の補正によって上昇した値です