ダークソウル2について質問です。 二刀流で進めたいのですが、素性は何が良いでしょ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2について質問です。
二刀流で進めたいのですが、素性は何が良いでしょうか?
剣士だと無駄なステ振りがあってる気がするので、騎士が良いかなぁって思ってます。

最後に、贈 り物は何が良いですか?
何かの化石が良いかなぁって思うのですが。

回答(2)

基本的には騎士が最も安定したステータスを持っていますが、剣士は最初から+1まで強化されたショートソードとシミターを持っているのが特徴。
とはいえ理力7で生命力が4と近接型にしては若干必要なステが低く、要らない捨てが高い構成となってしまっているのが難点。
個人的にはスペルを使うつもりがないのなら「戦士」、「騎士」、「探究者」あたりがベストかと。特に騎士は装備類もそれなりに強く、ブロードソードを初期装備している上、鷹騎士装備を着込んでいるので防護面でも優れているなど利点が多い。
対して戦士は近接において必要なステータス……筋力・技量が高く、スペルに必要なステは最低限に、あとは軒並みノーマルなのでキャラ的に最初から使い勝手がよく、少し筋力・技量を伸ばすだけで二刀流することが出来るのが利点。
探究者は可もなく不可もなくといったところだが、適応力が高いので敏捷性が高く、最初からある程度のアイテムを所持しているのが利点。キャラ的には適応が低いだけの凡夫なのが難点か。


贈り物は特に欲しい指輪がないのでしたら「何かの化石」安定。巧くすれば伝道者の槍など三種武器のいずれかが手に入り、楽に進めていくことも出来るようになるので。
剣士は理力が高いので、スペルを使わない場合は無駄になってしまいます。
魔法剣士などに向いた素性だと個人的に思います。

近接キャラであれば、騎士、野盗がお勧めです。
騎士は筋力特化に向き、野盗は技量特化に向いています。
特大武器など筋力補正の高い武器で二刀流したいなら騎士、刺剣や刀など技量補正の高い武器で二刀流したいなら野盗が良いと思います。

贈り物はいずれも後々入手可能なので、あまり悩まなくても大丈夫です。
何かの化石なら物々交換で序盤から強力な武器が貰える可能性もありますが、確率は低いです。