ダークソウル2は面白いんですか?
自分はダークソウルとデモンズソウルやっています。
最近はダークソウルしかやっていませんが
本題に戻ります
友達がダ ークソウル2はつまらない、やらないほうがいいなどと言っていました
ネットでも面白くなかったのでダークソウル、デモンズソウルに戻りますなどという書き込みを良く見るんですが、実際はどうですか?
つまらなかった人はその理由お願いします
面白かった人その理由お願いします
買おうか参考にするだけなのでよろしくお願いいたします
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2014年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341077 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2014年05月30日 17:08:38投稿
むしろオフライン一周目の方が面白い。
武器説明などのフレーバーやNPCのキャラが薄いなどストーリー面の問題や数の暴力などで押し切られる場面が多いが、「高難易度のアクションゲーム」を期待してる方には良い出来かと。
一周目で侵入用アイテムの入手が限られるので、オンラインだろうが一周目はほとんど侵入は無いし、「数の暴力」に関しても、赤モブが追加配置される2周目からって印象が強いので、「オフラインで一周だけプレイする」ならストーリー面気にしなければ普通に楽しめますよ。
2周目やレアアイテム集めなどのやり込みをしようと考えると地獄です。
人間サイズなのにHP数千の追加赤モブ数人に囲み殺されたり、再配置なしの敵に複数のレアドロップが割り当てられているなど・・・。
また、武器が前作以前に比べ圧倒的に脆く、特に2周目以降上記のやたらHPが多い敵とか相手にすると武器が持ちません。
また、対人のバランスが悪く、テンプレ装備しかいない対人。
しかも、「怯み抜け」がなくなった上、両手で同じように武器が扱えるため、直剣、刺剣、大剣などを超手に持ち、交互に振るだけで無限チェインします。
ダッシュバグ、浮遊バグなど致命的なバグも見つかっていますし、説明文と食い違う武器なども多く、総じてデバッグ、調整が雑な印象を受けます。
まあ、この辺は前2作もアップデートで改善された部分が大きいので今後次第かもしれませんが。
ストーリーキャラクター面に関しても、前作ダークソウルの雰囲気、NPCのキャラクター性などが気に入ってたので、その辺はひどく残念、期待外れだと思いました。
前作との関係性もほとんどなく、なぜ「ダークソウルシリーズの続編として出したのか」を問いかけたいです。
ダークソウルではなく、「ソウルシリーズ第3作」として出していればここまでいろいろ言われることは無かったのではないか? と思いますね。
5T1buaW1 2014年05月30日 17:08:38投稿
一週、一回してみたいと思います
猫汰
2014年05月29日 23:56:57投稿
つまらない事はないが、2週目以降やる気は起きない
でもそれは俺の感想で、君がどう感じるかはわからない
つまらないと言われている理由は
・マップのつながりが無茶苦茶
・ボスが複数戦が多い
・対人含めゲームのバランスが悪い
・マッチングがレベルではなくソウルの総取得量になったので、レベルガン上げの何でもできるマンが急増
・生身でなくとも侵入され、クリアしたエリアでも侵入され、場所によっては強制的に、侵入として召喚されて圧倒的に不利な状況で戦わされることも・・・
とかかな、まあ細かく言えばいっぱいあるが
ゲスト 2014年05月30日 17:08:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。