ダークソウル2について質問があります。 武器、魔法、指輪などで、魔法の発射音や ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2について質問があります。

武器、魔法、指輪などで、魔法の発射音や魔法自体を見えなくする様な物がありますか?

対人でそういった人と出くわしました。ただのバグですか? チートですか?
なんの魔法かもわからないので避ける事も出来ずあっという間にやられてしまいました。しかも煽られるし。

何が一体どうなってんだっ??

因みにPS3です。

回答(2)

通信ラグの可能性があります。
今回はサーバーマッチングですので、サーバーとの接続強度に齟齬があると、瞬間移動したり、謎のバクスタをくらうという事態が多発しています。
一概にチートと定義づけるのは早計ですが、しかしそれを否定できるかと言うと微妙なところ。
今作の侵入さんは割りと無礼な方も多いようで、侵入しておいてWアヴェで迎撃されると「うぜぇ」だの「タヒれ」だのと罵詈雑言を飛ばしてくるモラルや常識の欠如した方々も多いので、まぁその反応の仕方だけだとチートを隠してるのか、ただ単にイキッてるのか判別付きにくいですね……(汗

ただ、実体験ですと、フレと交戦中にラグによって相手の攻撃が一切見えないどころか、当たるはずのない間合い……それこそ射撃攻撃でもなければ当たらないような位置に居る近接攻撃がガスガスあたって何も出来ずに倒されたこともありましたので、現時点では「ラグです」とも「チートです」ともいえます。

尚、最後になりましたが、手持ちの装備を隠す指輪や魔法は存在しますが、魔法のエフェクトなどを消失させるスペルもアイテムもありません。
チートではないと思うが、相手の態度から「故意にラグを発生させている」って可能性はあり得ますね・・・。
故意に回線絞ってラグを発生させる方法はオンラインゲームだと迷惑なプレイヤーが良くやる手段です。

まあ、チートの可能性も十分にありますし、故意ではないラグの可能性もあります。

まあ、結果から言えば「わからない」と答えるしか。
少なくともゲームの仕様内で再現する手段は無いです。