ダークソウル2についての質問です。 一周目レベル150ソウル量300万で死合を ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2についての質問です。

一周目レベル150ソウル量300万で死合をやっていたんですが、もう少しレベルを上げたいと思い、オジェイマラソンをしてレベル180ソウル量600万にしました 。

そうした後に死合をすると、レベル上げる前の方が明らかにマッチングがよかったです。

そこで1000万ソウルを越えたらマッチング範囲が広がると聞いたのですが、もう少しマラソンをしてソウル量1000万以上にしたほうがマッチングしやすいでしょうか?それがガセだったら誰ともマッチングしないような気がして...。

回答よろしくお願いします。

回答(1)

自己解決しました
その辺にしておいたほうが良いです。マッチングがよくなると段々と闇霧バグや大魔法防護ハベルフードなどが増えてきて萎えてくると思います。私の場合がこれに当てはまり。血の同胞+3にするのにわざわざ作り直し、1周目でソウル総取得をギリギリまで抑えてようやく取れた次第です。どうせあげるならレベル300まであげてなんでも出来るマンになっちゃったほうがいいですね。ちなみに1stのレベル500のキャラはもう諦めて遊ぶ用にしてます。
ありがとうございます。
テンプレ装備マンにできるだけ会いたくないので、これ以上ソウル量ふやすのはやめときます。