ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:3
he2ac0ieu 2015年09月14日 17:11:14投稿
ゲスト 2015年09月15日 10:25:40投稿
u1u4iO6x 2015年09月15日 10:25:40投稿
ゲスト 2016年07月13日 10:10:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:1
ゲスト 2016年11月25日 22:49:32投稿
ゲスト 2014年05月31日 15:26:28投稿
nUQbN1e0 2013年5月31日
43167 View!
0y0LzhOE 2013年5月31日
28631 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22640 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月15日 10:25:40投稿
基本的にはその赤枠がついたエリアでサインを書けば呼ばれるはずです。
ただ、熔鉄城やハイデなど道場として使われる事の多いエリアは、赤枠がついていても白霊は呼ばれない事が多いです。
複数の赤枠がついた場合、お勧めできるエリアは二か所あります。
DLCエリアへ行けるなら主聖堂、行けないなら王城ドラングレイグの王の扉前。
王の扉前ではたまに探索へ連れて行かれる事もありますが、大抵は玉座直行の人が多いです。主聖堂では白王戦のためだけに呼ばれます。ボス戦だけ済ませてすぐ帰ってこれるため、効率よくメダルを稼げます。
あとはエリアだけでなく、呼ばれやすい時間とかもあります。昼間よりは夜の方が、平日よりは土日の方が呼ばれやすいです。
u1u4iO6x 2015年09月15日 10:25:40投稿
ゲスト 2016年07月13日 10:10:22投稿
パークはタフネスとデクスタリティがあれば、他はお好みでどうぞ。
立ち回りとかは分かりませんが自分は、遮蔽物を利用して狙撃銃みたいな運用をしてます。
遮蔽物??射撃??クリアリングしながら移動??遮蔽物の繰り返しです。
サイト類が必要なければFMJで遮蔽物どうしの撃ち合いを強化したり、サプレッサーでもいいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。