ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
j0c0j8dtquz 2014年06月13日 01:26:41投稿
ゲスト 2014年06月13日 15:27:51投稿
ゲスト 2014年06月13日 13:42:00投稿
ゲスト 2014年06月22日 01:00:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:6
ゲスト 2014年10月26日 14:56:32投稿
回答数:2
ゲスト 2014年12月06日 23:36:36投稿
RQQf2djI 2013年5月31日
23973 View!
31827 View!
22639 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月13日 15:27:51投稿
ゲスト 2014年06月13日 13:42:00投稿
自分が知る限り、ペイト関連イベントでレバー引くところなんてありませんよ。
>土の塔
ペイトの隣にある扉は外側から開けられます。
>ジェルドラの隠し部屋
「重くて開かない」と表示される扉は、扉を破壊すると通れるようになります。
その先の扉には鍵がかかっており、ペイトとクレイトンのイベントを最後まで進めると手に入る鍵が必要です。
ゲスト 2014年06月22日 01:00:10投稿
普通のプレイでそんな意味不明なことはしないでしょう。
人様の友達にどうこう言いたくはありませんが、
その友達の言い方はまさしく中学生のそれですね。
8周程度でのぼせ上っているだけです。
恐らく身近に自分より上手い人がいないか、そう思いきっているのでしょう。
「よほどの下手じゃない限りロストなんてしない」
この発言もイタイ物があります。
ちゃんとそのゲームの一般的に知られている難易度を理解しての"あえて"の発言なのでしょうがイタイです。
玄人ぶるつもりならそんな発言は避けるべきです。
一般的なら初ロストなどほとんどの人が通る道なのですから。
そしておそらく彼(?)もそのことを知っているはずです。
人に対して下手ということで自分を相対的に上手く見せる。
自称玄人()にありがちな転換方法です。
そういう可哀想なやつはごまんといます。
あなたがロストで落ち込む必要は全くありません。
ゲームなんて楽しんだもの勝ちなんです、上手いか下手かなんてゲームをプレイする上ではオマケみたいなもんです。
あなた自身が楽しめればそれが正解なんですよ。
同じキャラで続けた方が楽しめるんじゃありませんか?
長文と友達様の悪口大変失礼いたしました。以上です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。