ダークソウル 初心者狩り SL11や12のキャラで城下不死街や城下不死教区に侵入 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル 初心者狩り SL11や12のキャラで城下不死街や城下不死教区に侵入して人間性貯めているのですが、無強化装備で侵入しても初心者狩りになるのでしょうか?

ちなみに無強化のレイピアです。

人間性を貯めたいのですが白サインだしても全然召喚されないしアイテムくれくれうるさいので侵入しています。


まあ、低レベル侵入=初心者狩りってのもどうかと思いますけど…

ホスト側に黒炎だの雷武器だの使う白が2体いる場合だってありますし、ホストが周回者だって事もありますし。

下手な人はSL120だろうが強い装備だろうが負けると思いますけど…


みなさんどう思いますか?

回答(5)

ホスト側は侵入してくる人を選べないので、初心者狩りと思われても仕方ない条件になってますね。

闇霊も侵入先も選べないとはいえ、実際相手が初心者狩りと判断して批判されても仕方ないかと。
今どき初心者なんていますかね?ダークソウル今やってる人って上手な人ばっかりじゃないですかね、そんな気がしますけど。
初心者だ!!って人にはあったことありませんねぇ…
本当に初心者だったらここは亡者でプレイするだろうと思いますが…(生者?なにそれ?)


そしてこのゲームはやはり使う人次第。
本当思います。
sl1で攻略する動画があるんですが、あの方本当すごいです。
私はアノールロンドでsl65くらいでしたが、侵入されたらあぁ、死んだなこれ…という感じです
質問と内容異なりますが、装備充実してる白でホスト置いてって1人攻略する人も初心者狩りと同じ感じだと思っていますね。もし本当の初心者であったら探索や、敵倒せずに楽しめずにクリアになってしまったりします。

逆に同じくらいの武器持ちの人であれば白、黒関係なしにいいと思います。ダークソウルのオンラインはこんなものですので。自分でしたら質問者様みたいな黒だったら大歓迎です笑

質問の回答ですが、侵入して貯めてるとなるとカアスから瞳か購入してるとなるのでかなり進んでなられる?と思うので質問者様の腕なら正直マラソンのほうが稼げると思います。ネズミや墓場、書庫、市街などのほうが稼げると思います。

回答になってるのか不安ですが…
参考になれば幸いです!
結論から言わせていただくと
それは初心者狩りです。

無強化のレイピアといっても
スズメの指輪によるバクスタだと
それなりの火力が出ます。
が、それは負けたときの
自分への言い訳になるだけでしょう。

高レベルのホストの世界に
侵入してしまったり、
闇魔法を使う白霊や
属性武器を振り回す白霊がいる
ホストの世界に侵入してしまう
ことは、そのレベル帯では
覚悟しておかないと
いけないことです。

武器や防具を強化していないから
初心者狩りではない、
というのも説得力がありません。
武器を強化していようが
いなかろうが そのレベル帯での
侵入は初心者狩りにあたります。
ただ倒すのに時間がかかって
無駄になるだけですし、
あなたと同レベル帯(sl.15あたり)
の人が侵入されたとすると
間違いなく、そのホストは
「初心者狩りだ」と思うはずです。

“白サインを書いても、
なかなか召喚されない” と
おっしゃっていますが、
時間帯の関係で人がいないことも
多いですし、そもそもレベル帯が
あっていないということもあります。
クレクレは無視で構いません。
決別を使うのもアリでしょう。

人間性を集めたいのであれば、
やはり白霊をし続けるか、
侵入するしかないでしょう。
諦めて 武器や防具を強化したうえで
侵入したほうがいいです。
初心者狩りが嫌なら
sl.を対人用にあげなければ
いけません。
初心者狩りでも構わないなら
装備を強化して 出直しましょう。
初心者狩りをするなら
吹っ切れることが大事です。
甘えは必要ないです。

長文大変失礼致しました。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:4

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1