まだ2キャラ目なので武器を扱いたく、戦士+魔法が面白そうだと単純に思います。
理力寄りと信仰寄りではどちらがおすすめでしょうか。
魔法で攻撃の補助をしつつ、殴りまくるガンガンイコウゼ的な攻撃的なタイプで考えています。
基本、魔法は攻撃の補助なのであまり魔法の値を上げるつもりはありません。
局面を打開するときに魔法を使っていければと思います。
あくまでダメージソースは脳筋。
レベルも100当たりで止めようと考えているので下手したら中途半端になる可能性もありますが・・。
ちなみに、1キャラ目は脳筋で木の巨人と浮遊鎧のボスを倒しただけでキャラメイク適当にやったことを後悔して再スタートです。・・・よって、ダークソウルについてまだほとんどわかっていない状態。
ゲスト 2014年05月30日 23:47:16投稿
ギリギリ使える信仰22で、しかも簡単な聖鈴でも、可能な限り強化して火力十分です。また、クリア後に無限買いできます。
余談ですが信仰19の鎮魂も役に立ちます(あと余裕があれば吸香で大魔法防護と大回復)。
闇の玉もまあまあです。数が多い、出が速い、連発すれば敵を怯ませる。
魔術ソウルの矢系統は低レベルだと個人的にイマイチだと思いました。
ゲスト 2014年05月31日 01:03:39投稿
魔術には攻撃以外にも便利なスペルがあるので攻略で非常に役立つはずです
対して奇跡の補助魔法は攻略では家路、エンチャント以外はイマイチなものが多いです
攻撃に関しては奇跡一択でしょう
あまりステータスを上げなくても装備さえそろえればそれなりの火力が期待できます
ゲスト 2014年05月31日 01:03:40投稿
攻略向けの魔法剣士でしたら理力よりがいいと思います。
魔法をサポートに回すとなるとエンチャが必須かなと思います。
そうなると魔法の方が先にエンチャのスペルが手にはいりますので進めやすいと思います。
信仰よりで奇跡を使うのも強いですがエンチャが手に入るのが後半ですので序盤は回復などの完全なサポートになってしまいます。
レベルを制限するみたいなので理力をエンチャできるぐらいまであげてそれ以外は記憶力に少しと他は脳筋のステでいいと思います。
参考になると幸いです。
ゲスト 2014年05月31日 10:57:56投稿
魔法をサブで使うならエンチャって意見もあるみたいだけど各種の松脂ってアイテムで代用出来る。購入すると1個1500〜2000ソウルと序盤ではお高い(そもそも序盤では買えない)ですがSLを制限するなら最終的にソウルは腐る程余るので手持ちとアイテムボックスに全種類99個ずつ合計198個持つことなんて余裕。魔法エンチャは属性装備にエンチャする(松脂は属性装備にエンチャ出来ない)高レベル向けの戦術だよ。
あとホントに初心者なら「ガンガンいこうぜ」でなく「命を大事に」でいくことをオススメする。
ゲスト 2014年05月31日 10:57:56投稿
ただそんな中、「雷の槍」は便利です。双眼鏡で焦点合わせて飛ばすとめちゃめちゃ遠くまで届くので、局面の打開という点では何回か助かった記憶があります。
あと、
魔術「望郷」チャリオット戦が物凄く簡単になります
奇跡「鎮魂」ネズミの尖兵戦が一瞬で終わります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。