ダークソウル2の対人での出血について質問です 敵が出血してるかどうかってどうやっ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2の対人での出血について質問です 敵が出血してるかどうかってどうやって分かるんですか?
毒は体力が減るので分かるんですが
出血は全く分かりませんorz

回答お願いしますm(__)m

回答(2)

一応発生時に赤いフワッとしたエフェクトが一瞬出ます。オフラインでも出血する敵相手なら確認できるかと。
発生した相手は数秒間スタミナの最大値が下がり、移動速度が落ちます。
正直あまり意味があるとは思えない効果です。
血派生武器で出血発動する回数だけ普通に威力ある武器で攻撃したら、敵死んでると思います。
正直、見分け方はありません。
相手の行動能力から最大値を見極めるとか、そういうPSが必要になるというか、もうほとんど直感レベル。
出血はそれをメインで狙うのではなく、武器に元々ついている値でついでに狙っていくくらいが今作での使い方って感じですね。
毒の人斬りなどで毒らせるついでに出血も与えられたらいいなぁ、みたいな感覚ですし……。