なので、属性ボルトを節約してヘビィボルトとウッドボルトを多用していこうと思うのですが、この場合派生は変えた方が良いんでしょうか?
前に、総攻撃力が高くても物理ダメージと多種の属性ダメージに攻撃力が分散していると、実際の威力が低くなってしまうみたいなことをどこかで聞いた気がしまして……
ボルトが物理攻撃力のみの場合は、クロスボウも下手に属性派生させない方が良いのでしょうか?
ちょっと文章が分かりづらくてすみません<(_ _)>
回答よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2014年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341077 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2014年05月27日 04:56:27投稿
派生は変えなくてもいいと思いますよ。
確かに雷派生なのに雷以外の属性のボルトはダメが分散するのでオススメしませんが、属性無しのボルトならそこまでは下がらないと思いますよ。
参考になると幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。