ダークソウル2のギミックについて。 最近DLC1のギミックで最近初めて知ったこ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウル2のギミックについて。

最近DLC1のギミックで最近初めて知ったことがありました。
2番目の篝火の先で、最初の実体と霊体に変わるMOBの近く。
天井のギミックを矢で射ること で開く隠し扉です。

さんざん白霊でプレイしてきて、初めてホストが扉を開けたのを見て知りました。

本編、DLCに関係なく、あとあとになって、これは気づかなかったわー
といったことがあればみなさん教えてください。

回答(2)

DLC第二弾でアーロン鎧のエリアに通じている昇降機の壁面に在る隠し扉でしょうか。
攻略情報が出揃ってない状況で攻略し、その後、質問者様と同じように白霊としてホストの手伝いしてるときにホストが隠し扉作動させて初めて気付きました。

あとは、不死廟の灯りでしょうか。
ショートカットの下に足場があるのは知ってましたが、あの女神像に火をともせるとか全然判らなかったのはいい思い出w
ダクソ2初回プレイ時は攻略情報を全く見なかったので、最初に知ったときは「明るくなるのかよ!?」と驚いたものですw
一番築かなかったこと、それは...霧の壁◯ボタンと、自分はおもうw

前作をやっているとなおさらかな...w