ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
o076eh57j66 2015年05月29日 10:01:20投稿
ゲスト 2015年08月01日 08:46:57投稿
WrwPwC51 2015年08月01日 08:46:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2015年09月13日 12:06:08投稿
ゲスト 2014年07月15日 15:06:27投稿
nUQbN1e0 2013年5月31日
43150 View!
0y0LzhOE 2013年5月31日
28616 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22637 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年08月01日 08:46:57投稿
ルーラーソードなんかも数値よりもダメージが出ない事で有名ですが、フリンの指輪もそのひとつであるといえます。
また、対人のときとモブに攻撃する時では異なったダメージ判定がなされます。
1周目のモブ相手であればフリン(攻撃力+50)はそのまま反映されます。
しかし、2周目以降の対人となると実質的には+10程度の効果となります。
WrwPwC51 2015年08月01日 08:46:57投稿
やっぱりそんなカラクリがあったんですね
フリンをつけた状態
フリンをはずした状態
でダメージが変わらなかったので、そんな事だろうと思いました。
ゲスト 2015年08月01日 08:46:57投稿
対人戦においてのダメージと言われましても、武器のダメージ属性や相手の防具、武器のカウンターヒットによる補正など、複合的な要素も関わってくるため、単に50という数値だけで無責任に物を申し上げることはできません。
ゲスト 2015年08月01日 08:46:57投稿
例えば体力14以下で刃2フリンを装備した場合、直剣で特大剣並みの威力が出ると考えると良いかと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。