ダークソウルについて質問です。 1.太陽の騎士が使用する光輝いた槍のような武器 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダークソウルについて質問です。
1.太陽の騎士が使用する光輝いた槍のような武器の名と入手法。
2.ハベルの盾をL2キーで使用すると体が真っ黒になりますが、あれは何ですか。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

回答(2)

不死街から進み、最初のデーモンを倒した先で、橋のようなところに行くと赤いドラゴンが火を吐いてくるんですが、その真下に太陽の祭壇、的な名前の篝火があります。

その篝火からレバーを引いて先に進めるんですが、その反対側にベランダ(表現下手くそですいませんw)のようなところがあってそこに壊れた像があるんですが、信仰が25以上あればそこに白ろう石をくれたソラールという男がいて、ソラールに話しかけると太陽の戦士という誓約が結べ、太陽の戦士の誓約を結んだ状態で白ろう石で他プレイヤーの手伝いをするともらえる、もしくは太陽の戦士の誓約を結んだ状態の白霊(サインがオレンジ色)を呼び出しボスクリアするともらえる「太陽のメダル」というアイテムをそこの祭壇で捧げる事が出来ます。
メダルの捧げた数で誓約レベルが上がります。
10で太陽の戦士+1
30で太陽の戦士+2
80で太陽の戦士+3
というように。

質問者様が仰る槍は

?まずこの誓約を結んだ時点でもらえる「雷の槍」

?誓約レベルを太陽の戦士+1にするともらえる?をパワーupさせた「雷の大槍」

そして誓約レベルを太陽の戦士+1にすると?のフラグが立ちます。
尚、誓約というのは変えてしまうと今まで捧げたポイントが半分になってしまうので、「誓約を結び直したら+1が消えてしまった!」となるかもしれませんが、一度でもこのフラグを立てておけば誓約を変えたとしてもこのフラグは立ちっぱなので心配しなくて大丈夫です。

?この先何処かで「薪の王グウィン」というボスが出てくるのでそいつのソウルをこの祭壇に捧げるともらえる「太陽の光の槍」

この三つの事でしょう。

ちなみに一番最初のソラールに話しかけるのに信仰が25必要と書きましたが、それ以前に白ろう石で他プレイヤーの手伝いをしていると信仰の必要値が下がりますよ。
他にどこのどいつだったかは忘れましたが、モンスターのドロップでも手に入ったと思います。


と、いうか。
ハベルの盾を持っているということはアノールロンドまで行ってますよねw
ここまで書いて気がつきましたw
だいぶくどくど書いてしまって申し訳ないw
それにアノールロンドまで行ってて途中の篝火にソラールが既にいたら誓約のフラグが立たないかもしれませんw

ハベルの盾については覚えてないです、ごめんなさい。
前の方に追記です。

太陽の祭壇にソラールさんがいなくても壊れた像に祈れば誓約は結べますよ。
もちろん、太陽のメダルを捧げることもできます。
太陽のメダルは、混沌の従者の篝火から直接イザリスに向かう道の途中にいる太陽虫からドロップしますよ。