ユーザー評価
86
レビュー総数 88件129
RPG | ニンテンドーDS
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:2
寿司はファントム 2008年05月07日 22:30:36投稿
お嬢様 2008年05月10日 17:47:11投稿
空羽 2008年07月08日 23:13:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
夜神油 2007年12月28日 20:15:30投稿
回答数:5
ぴかちゅ 2007年12月21日 16:15:23投稿
どり 2008年10月04日 11:25:14投稿
blackrain 2013年5月31日
5211 View!
mukusamu 2013年5月31日
26036 View!
ガレオス嫌い 2013年5月31日
1291 View!
スポンサーリンク
お嬢様
2008年05月10日 17:47:11投稿
シェルやリフレクを使いましょう
あとは普通に攻撃してください
黒い竜変身したら攻撃になるからプロテスをかける
あとはこまめに回復すれば楽勝
かんばってください★
空羽
2008年07月08日 23:13:07投稿
何よりも苦しいのが「ダークブレス」ですよね。
まず、ダークエルフですが、ダークエルフはサイレスを
かてしまえば「ささやき」しか行動を起こさなく
なります。ちなみにささやきはコブタ状態になりますが、
ルビーの指輪を装備していれば回避できます。
そしたら味方全員にヘイスト、ブリンク、シェルをかけて
おきましょう。プロテスはかけても
かけなくてもいいです。一応ブリンクがあるので。
MPが少なくなったらアスピルで
敵から奪えばokです。とにかく、ダークエルフ戦の時は
ダークドラゴン戦に向けての準備に徹しましょう。
ある程度準備ができたら、ダークエルフに総攻撃をします。
テラは、アビリティの「つよがる」を使った後に
ファイガを食らわせればすぐにダークドラゴンに変身しますが、
つよがるが無い場合は、地道に「ファイガ」だけで
攻撃しましょう。 他は「たたかう」をすればいいです。
ヤンは「ためる」を3回使って、ダークドラゴンに変身した
直後に大ダメージを与えられるように待機してると
いいでしょう。
ダークドラゴンに変身したら、テラはまず「スロウ」を
ダークドラゴンにかけます。 そしたらファイガで
攻撃。他のプレイヤーは戦う、で攻撃。
私の経験談から、ダークブレスを発動されるとテラとシドは
まず生き残らないので、ダークブレス発動前までに
倒すのを目標にしましょう。
選択などに時間がかかると、ダークブレスが発動してしまうので
予めテラはアビリティをセットしておくといいかもしれません。
(ブリンクやファイガetc...)
私はこの方法でやったら相手が一回「戦う」をしただけで
倒せました。諦めず何度も挑戦してみてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。