そこで、PSPとPSVitaどちらの方が本体・ソフト合わせて安く買えるでしょうか?
購入店は、ブックオフ、ブックマーケット、ゲオ、ファミーズなどです。
どこが一番安いのでしょうか?
知ってる範囲で良いので教えてください。
いくらくらいになるかも知ってたらよろしくお願いします。
後、通販は考えてません。
スポンサーリンク
メーカー | スパイク・チュンソフト |
---|---|
発売日 | 2013年10月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4940261510916 |
他の機種 | PS4版 |
ゲスト 2015年01月03日 18:16:32投稿
全国どこにいるか分からない人たちにあなたの近所のことを聞いても分からないでしょ。あなたが結局は外が寒くて動きたくないから他の人に見てきて貰おうって思っているだけでしょう。自分の足で調べてください。
それぞれの店舗は全国展開しているのかもしれないけど、店によって取り扱われているものは違うのにこの質問に回答が出来るかをよく考えてみてください。
ゲスト 2015年01月03日 19:07:14投稿
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%911%E3%83%BB2-Reload/dp/B00DS3SZMQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1420277161&sr=8-1&keywords=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%91
アマゾンでは1・2セットは単品より安いようです。2は単品でも約4000円(+送料)になります。
店舗比較でも店舗ごと値段が若干違うかもしれませんので
アマゾン(ネットで購入できるサイト)と自分が知っている店を比較するしかないと思います。
本体は新品が良いです、中古はある意味ギャンブルになりますので(問題ない中古、何とか使える中古、ダメになる寸前の中古など)
infernoarcadiaさんでも書いてますが「安い」を求めるなら自分で見たほうが良いです、大体はネットの方が安いソフトは全体的に多いはずです、ダンガンロンパ2みたいに逆に店の方が安い場合もあります。
結論:安い物を見つけるなら自分の足で調べるかネットでさくっと購入するか
ゲスト 2015年01月03日 19:54:13投稿
ただ、ダンガンロンパ2までプレイするということは、将来的にはダンガンロンパ3(仮称)をプレイすることも考えているということですよね?
ダンガンロンパ3(仮称)はほぼ確実にPSPでは発売されないので、そういう意味ではPSVita買ったほうが良いかと思います。
ゲスト 2016年04月05日 21:50:46投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。