私は、以前ロンパのアニメを見て、とても面白かったです。
なので、ゲームもほしいなと思いました。 ロンパのゲームを買うのは今回が初めてです。
そこで、質問ですが、
?『ダンガンロンパ1・2 Reload』と、『絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode』
どちらがおすすめでしょうか?
?前者は、pspの1と2が合わさったものと考えていいのでしょうか?
?後者は、「AnotherEpisode」というタイトルなので、
本編?とは違った感じなのでしょうか?
?それと、今「3」を開発中だそうですが(?)、
vitaででるのでしょうか?いつごろ発売ですか?
色々質問してすみません。
???まで、教えていただきたいです。
お願いします。
ゲスト 2014年11月23日 11:16:39投稿
2 それで合っています
3 先程言った通り1と2の間の話であり1の主人公、苗木誠の妹である苗木こまるを主人公とした外伝作品であり、ゲーム性も推理アクションでは無くTPSとなっており完全に別物です
4 現在3が出るというのは発表されていますが3の詳細はまだ全くわかりません
ですがほぼVITAで確定だと思います、絶望少女がVITAのみでしたし現在PSPのソフトで発売予定の物は殆ど無く、完全にVITAと世代交代しています
発売日に関してはまだわかりませんがまだまだ時間はかかるかと
ゲスト 2014年11月24日 06:47:23投稿
ただし1はアニメと同じシナリオだから、アニメ勧賞済みだと面白さ半減かも。
。
?Yes。
+αの要素はあります。
マニア向けの誰も死なない場合の話みたいなのとか。
?1と2の間のエピソードで、ゲームシステムは全く違う、銃アクション(シューティング)ゲーム。
(バイオハザードみたいな感じ)。
本編クリアして、世界観が好きならそれなりに楽しめるかと思いますが、推理論破はありません。
1と2のキャラや、その関係者が多少出てきます。
?恐らくvitaでしょうが、
全くの未定です。
2015年中なのか‥2016年以降なのか。
ゲスト 2014年11月26日 22:52:10投稿
これは?をplayするに当たっての予備知識
のようなものですね。
?はゲームだとアニメに無い
(流石にあの量をアニメには詰め込めない)
のでゲームをすることで新たにダンロンの
面白さを実感できます
?
概ねそうですね。
しかしダンガンロンパの初期の方には
新たにスクールモードが追加されています
まあ、スーパーダンガンロンパにある
ものと大差ないのですがね。
?(何も知らない人にはネタバレ)
本編とは若干と言うところですね
絶望に世界が支配されているのは
変わりませんし、主人公には
ダンガンロンパ初期の
主人公の妹、【苗木こまる】と
ダンガンロンパ初期の登場人物の
腐川冬子とでWヒロインをやります
?
「3」は絶対絶望少女の事だと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。