ダンガンロンパで桑田の受けたお仕置き 「千本ノック」で、何故モノクマはバットを ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ダンガンロンパで桑田の受けたお仕置き
「千本ノック」で、何故モノクマはバットを
ブンブン振り回していたんでしょう?
実際に球を当てていたのはガトリングピッチングマシンですよね?

回答(3)

演出じゃないですかね?
2章のおしおきの時もフラフープやってましたし。
第一章ではバット、第二章ではフラフープ、第三章では消火、
第四章では機械操縦、第五章では先生、最終章では本人
というように、モノクマは毎回おしおきに加わっています
やっぱり演出というのもありますが、
才能とおしおきの演出のつながりをプレイしている側に
伝えるためとも思われます。
千本ノックだとモノクマがバットを回しているだけで
あ、超高校級の野球選手が処刑されているのだと実感します。
要約すると、おしおきのモチーフを
分かりやすく伝えるためだと思います。
アニメ版では修正されていて見えませんが、ゲーム版の千本ノックですと、
ピッチングマシン+モノクマが球を打って更に当てています。
一時停止やスローなどすると結構モノクマが打った野球ボールがちゃんと見えています。

でも演出と言われるとそういう気もするので確かではないですが…。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲスト

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2