ダブルバトルの時に
味方のサンダース(サンダースは一番素早さが高いとする)が同じく味方のエレキブル(最初の段階でエレキブルは、4匹の中で一番遅いとする)に10万ボルトをしたとします。
その場合、攻撃をした直後に「電気エンジンで素早さが上がった」というメッセージが出ますよね?
その段階で、エレキブルが相手2体の素早さを抜いた場合には、相手2体より先に行動出来ますか?
また同じ様に、もらいびの味方に攻撃した場合、炎タイプの技の威力が上がった状態で、1ターン目の攻撃が出来るのでしょうか?
それとも、技を選んだのは能力がアップする前なので、元の素早さ(炎技の威力)のまま攻撃することになるんでしょうか?
大変見にくいと思いますが、よろしくお願いします
味方のサンダース(サンダースは一番素早さが高いとする)が同じく味方のエレキブル(最初の段階でエレキブルは、4匹の中で一番遅いとする)に10万ボルトをしたとします。
その場合、攻撃をした直後に「電気エンジンで素早さが上がった」というメッセージが出ますよね?
その段階で、エレキブルが相手2体の素早さを抜いた場合には、相手2体より先に行動出来ますか?
また同じ様に、もらいびの味方に攻撃した場合、炎タイプの技の威力が上がった状態で、1ターン目の攻撃が出来るのでしょうか?
それとも、技を選んだのは能力がアップする前なので、元の素早さ(炎技の威力)のまま攻撃することになるんでしょうか?
大変見にくいと思いますが、よろしくお願いします
かめい。
2009年04月05日 10:48:26投稿
相手のすばやさによると思いますよ。
あと、こうげき力は、あがったから、威力も上がると思います。
シグナムs
2009年04月05日 11:16:14投稿
エレキブルの例は電気エンジンの効果で素早さが上がった時点で、他の2匹より速く行動出来ます。
貰い火の場合も同様です。
技を出し前にメッセージが表示されたのなら、強化されて技がでます。
参考程度に^^
NOR1
2009年04月05日 12:56:22投稿
電気エンジンについて
攻撃する順番は、技を繰り出す前に決定するので、そのターンは一番最後になります。
ただし、素早さが上昇しているため、ジャイロボールを受けると元よりダメージが多くなります。
貰い火について
炎技を受けた直後に炎技の威力が上がります。
なので、そのターンも威力が上がった状態で攻撃できます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。