
B'zカーを使用出来ないことを最近知って魂が抜けてます

そこで質問なんですが通常版とダウンロード版の違いって上記以外にも何かありますか?
詳しい詳細、些細なことでも構わないですのでレスヨロです

それと、自分の好きな曲を流せるらしいのですが…これも通常版のみの特権なんでしょうか?

カスタムmusicという項目が全く見当たらない orz
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2008年2月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4938833007926 |
他の機種 | Xbox 360版 |
ランシァン
2009年01月20日 16:48:54投稿
但し、パッケージ版でのセーブデータはDL版には使えないそうです。
あと自分の好きな曲を流せるというのはどこから出た情報でしょうか。
自分のはパッケージ版ですが、説明書にもそういった記載は見当たりません。
ゲームに収録されてる曲(クラシック曲とかバーンアウト1〜3のオリジナルBGM?含め全92曲)を
「曲順」か「ランダム」に「再生する」「再生しない」「イベントのみ」「フリーバーンのみ」と
1曲ずつ指定することは可能なようですが・・
当方ボイチャやカメラなど入力機器は一切使ってないのでその辺りの事情については
よく判らないですが、フリーバーン中はVC使用の外国人プレイヤーの音声が入ってきたりはします。
VINOM620
2009年02月03日 14:35:05投稿
プレイ中に十字キーの右を押してサウンドトラック?みたいなやつを、また右を押してカスタムを押し自分の曲を選ぶだけです。 ダウンロード版では、できるか分かりませんが。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。