ダウンロードの時のワイヤレスLANセキュリティ設定にWEPキーってありますよね。
あれなんのことですか?
なにをいれたらいいんでしょうか?
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
燵乱
2008年01月28日 20:30:43投稿
WEPキーとはセキュリティ暗証番号です。これがわからないとインターネットには接続できません。
番号は個々別々なので親に聞くかしましょう。
ISAGI
2008年01月28日 21:20:44投稿
だとするとPCの設定にWEPキーを入力して、それと同じ値をPSP側でも設定しないと無理。
簡単な方法は、まずPC側で電波を飛ばせる状態にしてから、PSP側でアクセスポイントを自動検索してやれば拾えるはずだけど。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。