ダウンロードするときどうやるかわかりません。
試してやったんですけどなぜか「アクセスポイントがみつかりません」となります。
なにか買わなきゃいけないんでしょうか?
ダウンロードをした人、どうやったか教えてください。詳しくお願いします。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
departure
2008年02月11日 14:11:35投稿
焼肉さん
2008年02月11日 14:12:27投稿
おもちゃ屋等でやるとできたりしますが
◇アチャーモ◇
2008年02月11日 14:14:23投稿
自分のは WLR-U2-KG54 です。
Xlinkの設定が未だできない自分がにくいorz
靈-神
2008年02月11日 15:56:16投稿
かなりイケない事なんで↑どうりやってDLしましょう。
アボガドロ定数
2008年02月11日 17:20:50投稿
他にもフリースポットと言う場所がありまして
たとえば
某有名ファーストフード店(マク●ナル●)や
大型電気店の●ッグカメ●や
古本市●などですね
ひろひろっち
2008年02月11日 17:33:23投稿
ご自宅にインターネット環境はあるでしょうか?
なければ自宅ではまずできません。
PSPは無線ラン対応なので、インターネット環境+無線ラン対応モデム等がないとできません。
インターネット環境があり、無線ランがついてない場合は。
市販のゲーム用AOSSなどの無線装置がうっています。
ネット検索などで、Wi-Fiと検索すれば結構でてきますよ。
そちらの装置は、ラン機能がないモデムにルーター又はハブをつけてその機械を繋ぐ事でWi-Fiなどできるようになるものです。
その他はPSPスポットや、漫画喫茶などでできる所があります。
あと知識としては、無線などは企業などは基本的にパスをかけているので電波は見つかってもそれを利用する事はできません。
パスをかけないとらくらく進入されるからです。
かけても進入しますからね。
適当に住宅地でPSPでアクセスポイント検索すると、、たまにやれる所がありますが、これは人としてどうかと思いますのでご自身でおきめください。
漫画喫茶とかでやる事をおすすめします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。