ユーザー評価
75.7
レビュー総数 9件210
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
LEhpWwep 2014年03月30日 23:30:06投稿
「ダイスラ」
白いイナズマ 2014年03月31日 01:15:27投稿
6ez8vvdn 2014年04月03日 14:55:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:16
dFSkVcOA 2014年02月14日 21:06:06投稿
回答数:5
daXewr5Y 2014年02月11日 01:55:33投稿
回答数:4
hE5Flb6f 2014年02月21日 21:23:51投稿
sr5mfBPa 2013年5月31日
108377 View!
パズドラ王 2013年5月31日
47445 View!
白いイナズマ 2013年5月31日
101264 View!
スポンサーリンク
白いイナズマ
2014年03月31日 01:15:27投稿
●配合で生み出す
●カギの報酬で入手
●天空の世界でスカウト
などの方法があります。
カギの場合は名前に付ける称号の獲得条件が難しく、野生のものは出現率が非常に低いので、配合で生み出すのが最も手っ取り早いと思います。
ダイヤモンドスライムの配合例は下記の2通りありますが、スラキャンサーとスライムマデュラを配合する方が簡単です。
ダイヤモンドスライム
=スラキャンサー×スライムマデュラ
=ゴールデンスライム×ゴールデンスライム×スライムマデュラ×スライムマデュラ
スラキャンサーは、さいごのカギの世界に出現することがあるので、スカウトしましょう。
スライムマデュラは、
メタルキング×メタルキング×もりもりベス×もりもりベス
で生み出すことができます。
6ez8vvdn 2014年04月03日 14:55:07投稿
<ダイヤモンドスライム入手方>
1.天空の世界で隕石がふってるときに、ふり終った後、ペイの町マップの右→の穴の近くの柱
4こ分はなれてたら穴に隕石がふり、アイテム、もしくは、魔物がいます。その中に、
ダイヤモンドスライムもいますが、時間は1時間~2時間かかります。そして、プレイヤー
の特技「ラナリオン」(表クリア後、裏ストーリーの途中、水の神殿で覚えられる)を、
使ったら30分ぐらい?で見つけられます
2.鍵の報酬「すべすべの鉄条で報酬平均30%ぐらい?で入手できます。
鉄条は、水の神殿くもひき小僧をたくさん倒してると、よく、入り口のみぎのルートの2体目の
くもひき小僧の階段の間でよく出現します。ほかにも鉄条は、よく報酬でSランクとSSランクのモンスターが出てくる
最後に、配合はスライムマデュラとスラキャンサーなどでGETできます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。