ユーザー評価
82.9
レビュー総数 1402件482
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
ザルビオス 2006年02月05日 00:24:01投稿
なおすけ 2006年02月05日 09:15:39投稿
破壊龍 2006年02月17日 14:13:05投稿
ガノンドルフ 2006年08月23日 18:03:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
回答数:0
あめこ 2009年10月02日 22:31:21投稿
回答数:1
金野純 2009年11月08日 14:55:21投稿
ダークX 2013年5月31日
2868 View!
池田裕次郎 2013年5月31日
5580 View!
オロ 2013年5月31日
3489 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年02月05日 09:15:39投稿
このゲームで、なんらかのコードを利用中にゲットもしくは孵化したポケモンは、どちらか一方の性別になってしまうことが知られています。
たとえば、色違いのポケモンを出現させるコードを利用してゲット・孵化したポケモンは、全部一方の性別になってしまう・・・とかですね。
(もちろん、性別なしとか両性がそろっていない場合は例外)
ついでに、性格も一定になったりすることがあります。
これは、データ改変の影響と考えられます。
質問内容の問題点が、その「コード」を使ったために出ているバグであれば、どうすることもできないのではないでしょうか?
破壊龍
2006年02月17日 14:13:05投稿
AAA
ガノンドルフ
2006年08月23日 18:03:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。