タイトル通りMAX2を使って始めたら「NINTENDO」の文字が出ないで黒い画面 ...

アッキーラーのキャプチャー画像
  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトル通りMAX2を使って始めたら「NINTENDO」の文字が出ないで黒い画面のまま止まってしまいました 
ほかに起きた現象は、はじめからあったコードの「ヒトリメオカネMAX」のコードが消えた事です。 やった事といえば、(M)のコードを少し変えたぐらいです。
PARを使わないでゲームを始めたり、ほかのソフトだとゲームはできます。
直し方を知ってる人は教えてください。 お願いします。 

回答(4)

原因としては色々考えられます。
コードを使えるツールはアクションリプレイの他にエクスターミネーターなど色々あり、コードの入力数値が各ツール毎に違い、入力できない数値や対応しません。以上の事を考え、原因は

・対応のコードか確認
・MコードはそのゲームのMコードか
・入力を間違えてないか・対応ツールの使用可能な型番と本体の型番は合ってるか
・ゲームディスクとそのコードは対応か(初期版と再度安く発売された版(ザ・ベスト)とはコードもMコードも別)
・Mコードはゲームソフトによって各毎に違います。
1つのゲームにMコードは探せばいくつかあり、基本は使用できますが、出来ない場合もあります。その時は別々に書き込む必要があります(金MAXなどは、セーブさえすれば次回からアクションリプレイをしなくても金MAXは反映されます(金は減りますが)

一応書いときますが、Mコードや目的コードは他のゲームのコードとは別で使えません。又、勝手にコードを入力してもかなりの確率で起動しません。
コードを自分で探し出す方法は、基本はパソコンで使用し、地道にこのコードは何に反映されると確認していきます。

なので、他のゲームのコードを使用する事は出来ないです。
そんなにも原因があるんですか… どれだかは分かりませんが、解決法はあるのでしょうか?!
ついでに、(M)コードは初めからあったものなので、このゲームの(M)コードなのは確実です(たぶん…)
知っていたらでいいので、解決法もお願いします。
なんかの機械でデータを吸い取らなきゃなおりませんよー
コードや改造に関する質問は禁止されていますのでご注意ください。
改造反対じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!