ユーザー評価
91.5
レビュー総数 113件559
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:3
ナフェ 2012年09月13日 04:13:57投稿
バレット
黒カラス 2012年09月23日 01:16:14投稿
ナフェ 2012年09月27日 14:03:55投稿
山下の神様 2012年09月15日 10:05:42投稿
ナフェ 2012年09月18日 22:44:19投稿
ENDIF 2012年09月15日 22:25:46投稿
ナフェ 2012年09月18日 22:48:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
JenDar 2010年11月06日 11:16:47投稿
回答数:4
ひらさわゆい 2010年11月01日 20:54:11投稿
回答数:2
なたあかなまた 2010年12月12日 20:12:54投稿
nrgoku 2013年5月31日
13082 View!
SaIfU 2013年5月31日
12714 View!
高町Nanoha 2013年5月31日
9498 View!
スポンサーリンク
黒カラス
2012年09月23日 01:16:14投稿
貫通→ダブルリング
破砕→三連ボム
使いやすさ重視
だけど効率も考えて実弾サイズは小さめ(S〜M)
剣主体ならそのままでいいと思う
三連ボムの2番目のやつを
自然消滅から同時に変えてみたりすると
インパルスエッジ感覚で発射出来る
サイズ変えたりでも調整可能
その辺は自分で合わせるといい
破砕を遠距離で使いたいなら
独?幹←(漢字読めない)もいいかも
効率は大幅に下がるけど
下手に爆発当てるよりもHITしやすい
場所によっては味方の邪魔になる
ナフェ
2012年09月27日 14:03:55投稿
参考になりました!
山下の神様
2012年09月15日 10:05:42投稿
この銃はたしか破砕と貫通を6.0で打ち出せます。
なので破砕用のバレットと貫通用のバレットを
二種類用意して状況に応じて
変えることをオススメします。
破砕はたしかjpgと言う
有名なバレットがあるのでそちらを
貫通はシユウかおまっかだんとかで
良いと思います。
間違ってたらすみませんね
ナフェ
2012年09月18日 22:44:19投稿
ENDIF
2012年09月15日 22:25:46投稿
貫通属性
1:M弾丸
2: →L弾丸:極短 1が何かに衝突時
3: →L装飾弾丸:極短 1が何かに衝突時 上120°
4: →L装飾弾丸:極短 3と同時 上120°
5: →M弾丸:極短 4と同時 上120°
6: →L弾丸:極短 5が何かに衝突時
破砕属性
1:SS弾丸:長
2: →M制御:短 1が敵に衝突時
3: →L爆発 2と同時
4: →L爆発 2と同時
5: →L爆発 2から0.2秒
6: →L爆発 2から0.2秒
7: →L爆発 2から0.5秒
8: →L爆発 2から0.5秒
バレットは全部自分で作ってるのでもっと強いバレットがどっかにうpされてるかもしれません。
わからない点があれば言ってください。
ナフェ
2012年09月18日 22:48:38投稿
ただ破砕の方は消費が激しいので申し訳ありませんがやめときます。
やっぱりアサルトだとファランクスでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。