ユーザー評価
72.6
レビュー総数 16件21
スポーツ | その他 | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:1
ぐぁぁぁぁ 2007年12月27日 17:54:59投稿
大キリン 2007年12月27日 18:13:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ぐぁぁぁぁ 2007年12月27日 17:57:28投稿
回答数:2
大キリン 2007年12月27日 10:56:06投稿
イコール 2008年10月08日 23:33:42投稿
ぐぁぁぁぁ 2013年5月31日
21769 View!
たむむ 2013年5月31日
1633 View!
扇華 2013年5月31日
2334 View!
スポンサーリンク
大キリン
2007年12月27日 18:13:48投稿
まず、最初の練習試合まで全員が全ての時間をダッシュです。(練習試合の前日の最後の練習は疲労が半分より上なら休憩)
最初の練習試合が終わってスピードが8割から9割ぐらいだったら次は全員が全ての時間を筋トレです。(もしスピードが足りなかったら筋トレにちょっとダッシュを加える。あと、疲労が半分以上だったら休憩)その後は、ジュニアカップまでラリー、ストローク、アプローチ、リターン、サービスを全員に一回づついれて毎日やる。(疲労に気をつけて)ジュニアカップになったら戦うだけ。(全部の試合はなるべく疲労を少なくしてやる。)もし、勝てなかったら操作をオートにしてマイクに息吹きかけまくって必殺技を使えば余裕で勝てる。
分かりにくくてすいません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。