タイトル通りなのですが前作では大剣や太刀の攻撃力は片手剣や双剣をはるかに 上 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトル通りなのですが前作では大剣や太刀の攻撃力は片手剣や双剣をはるかに


上回っていましたよね?

今回はほとんど攻撃力が同じような感じがします。

ということは片手剣や双剣を使った方が有利なのでしょうか?

疑問なので知っている方教えてください。

回答(5)

前作は武器の攻撃力の倍率(%)に武器種ごとに掛け算して数値を大きく見せていました
今作ではその掛け算が無くなっているだけかと
片手だから数分で終わる という事もありませんしね
わざわざありがとうございます。
少し難しいですね。
例えば攻撃力は同じでもハンマーや片手剣では一撃事のダメージが違うのだと思います。
攻撃スピードが速い武器は一撃事のダメージが低く設定され、
スピードが遅い武器は一撃事のダメージが高めに設定されているのだと思います。

あくまでも自分の意見ですが
長文失礼しました。
わざわざありがとうございます。
各個武器にはモーション値がありまして
同じ攻撃力でも大剣の一振りが片手剣の2,3発に相当するように設定されています。

攻撃力が高いからといって、その種類の武器を選んでしまう。
しからば、攻撃力が低い武器が見向きもされないといった傾向を失くすためでしょうね。
俺も当初は攻撃力が高いという理由で、大剣やヘビィボウガン一択だったわけですし。
わざわざありがとうございます。
何も矛盾して無いですね。

表示攻撃力が基本攻撃力になっただけ。

2Gの時の表示攻撃力に騙されてたなら、ダメージ計算を少しかじってみて下さい。

ダメージの差はモーション値の差だと解りますので。
矛盾ってなんですか?
まったくしてませんが