タイトル通りです。ちなみにプレイヤーは秘奥義ってあるんですか?
もしよろしければ、オススメ職業の他に、効率的なレベルあげ(転職用)、お気に入りパーティーも教えて下さい。
もしよろしければ、オススメ職業の他に、効率的なレベルあげ(転職用)、お気に入りパーティーも教えて下さい。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2011年2月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4582224497652 |
紅光石
2011年02月15日 01:14:42投稿
2、そのレベル帯にあったダンジョンで、
何かしら「経験値+〇%」等の効果の付くサブクエスト(掃討オススメ)を、
クリア条件満たしてもある程度続ける。
オートで放置の場合、
なるべく広めの所で壁に背を向け、
称号に「へっぽこ冒険者」をつければ、
モンスターシンボルが突っ込んできます。
リザルトは○ボタン押さないと行けませんが、読書中などは結構使えますよ。
自分は、主人公が接近戦なので、
パーティー1:魔法剣士など
パーティー2:僧侶
パーティー3:僧侶
…です。
パーティーメンバーがある程度強いのなら、装備品の装備効果を見ながら装備させるのも1つの手だと思います。
(経験値+〇%は、全体効果ですし、その効果があればあるだけ加算されます)
長文失礼しました。
紅光石
2011年02月15日 01:29:47投稿
書き忘れなので追記。
忍者はどうですか?
出すためのLv上げ職業が3つほどありますが、
若干速く、トリッキーで意表を付く技、様々な属性付技など覚えます。
饅頭
2011年02月15日 02:23:49投稿
ちょっと指摘を
紅光石さん、装備品の経験値プラスは装備しているキャラだけですよ
紅光石
2011年02月15日 19:02:08投稿
ごめんなさい。
上の方の言うとおりです。
誤った情報を答えてしまい申し訳ありません。
加算はされますので、頭・体など複数の装備に効果を付ければ良いかと思います。
本当にすみませんでした。
kouri
2011年02月15日 20:03:31投稿
(≧ω≦)
nkudoujp
2011年02月16日 22:39:12投稿
私のオススメの職業は、ガンマン、モンク、戦士、忍者の4職ですね。
ガンマンは遠距離から相手を寄せ付けずに倒せるので楽です。
戦士とモンクは攻撃、回復、補助がすべて自分でできるので好きです。
特に戦士の集気法は無詠唱でHPを中程度回復するので重宝します。
忍者は心頭滅却で常時スーパーアーマー状態になれるので、
一対多の状況でタコ殴りにされても、ひるまないのは強いですね。
ちなみに、プレイヤーも全職でLv45になれば秘奥義を覚えます。
効率的なレベ上げは、クエスト受けて経験値+15%の状態で、
ひたすら高レベルのダンジョンで戦うしかないですね。
装備の経験値増加オプションもあるとなお良いです。
お気に入りのパーティは、イリア、エステル、ソフィの回復重視パーティです。
イリアは銃の連射で敵の動きを止めてくれるので、作戦を「違う敵を狙え」
にしておくと、攻撃中に敵に横から殴られることが減ります。
回復術も一通り覚えているので、かなり使えると思います。
エステルはヒーラーの中では唯一盾を装備でき、前衛と同等の防御力があり、
硬いヒーラーとして活躍してくれます。
ソフィは私の趣味ですが、回復を一通り覚えているのでそこそこ使えますね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。