タイトル通りです。
今、僧侶は、42レベルで、賢者は18レベルです。(賢者は今育て中です。)
皆さんはこのふたつの職業でどちらがお勧めでしょうか?
できるだけ、お勧めの理由も詳しく教えてください。よろしくお願いします。
今、僧侶は、42レベルで、賢者は18レベルです。(賢者は今育て中です。)
皆さんはこのふたつの職業でどちらがお勧めでしょうか?
できるだけ、お勧めの理由も詳しく教えてください。よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2009年7月11日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988601005944 |
SOWSIX
2009年08月27日 23:27:20投稿
でもやはり賢者の方がいいです
ベホマとベホマズンは覚えないけど終盤になるとベホイムでもかなり回復しますしベホマズンは消費MPが多いだけであまり使用しないですね
攻撃魔法も使えてちょっとした雑魚戦では役に立ちますし
ボス戦では補助して回復の合間に攻撃魔法等と利用価値は高いと思いますよ
嘛鬆祁
2009年08月27日 23:29:15投稿
魔法使いがいるなら僧侶がいいでしょうし、
いなくてもどちらでも大丈夫だと思います。
MASASI
2009年08月28日 01:14:35投稿
魔王系を倒したいならべホマズン必要ですよ
清水一樹
2009年08月28日 11:49:42投稿
育てるのなら、賢者のほうが良いです、回復はベホマラーで、十分ですしドルマドンなどの、呪文も強力です
プリンアラモード
2009年08月28日 16:13:27投稿
なぜならLv99の魔王になると、賢者のやまびこ+聖女→ベホマラーではその2つをかける間にやられてしまうこともありますし、「いてつくはどう」を使われたらもう負け決定といってもいいでしょう。ですので、すばやさも高く、ドルマゲス以外なら99の魔王でも最初に行動できる僧侶がいいでしょう。雑魚のときは賢者にして、イオナズンやイオグランデを使い分けて戦っています。別に僧侶でもパラ秘伝書やスパ秘伝書があれば問題ないですし・・・
結論:高レベの魔王は僧侶、雑魚、低レベの魔王は賢者
長文失礼しました。
ボルトねじ
2009年08月28日 18:59:27投稿
結論:賢者はスクルト覚える
ソイ太鼓の達人
2009年08月28日 20:07:19投稿
どちらもレベル99にする場合、バラモスなどと戦うのなら、僧侶が良いと思います。
ボスを高レベルにするとベホマズンが必要になります。さらに結構素早いです。
ただし、復活はザオラルになってしまうので、せかいじゅのはを持つことをお勧めします。
賢者はベホマラーまでですが、ザオリクをつかえます。能力も僧侶より高いです。
ただし素早さは低い。
どっちも入れるという手もありますよ。
どっちかと言うなら、僧侶がおすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。