タイトル通りです。
秋名を基本に走ってるのですが、中々いいタイムが出ません。
現在の記録は3分14秒です。
何が原因でこれ以上タイムが出ないんでしょうか?
コーナーでは、ブレーキ→ギアダウン→曲がる→ギアアップをしています。
大体120~130kmで曲がってます。
遅いでしょうか・・・?
何かコツとかあれば、教えて欲しいです
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2006年2月23日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 4974365156961 |
なめごろう
2009年02月02日 07:41:15投稿
早いんじゃないの?多分 俺も試してみよう 今度
溝落とし使ったら、うまく曲がれるとだいぶ早いよ
ああいい2
2009年02月06日 15:29:40投稿
秋名下りか上りか分からないのですが、下りだったら遅いです。
下りだと言うことを想定してアドバイスいたします。
とりあえず全てコーナーをギアガチャしてからブレーキからシフトダウン+一瞬アクアフで曲がってください。ちなみに秋名下りは全てのコーナー4速で曲がってください。
5速で走っていたら4速、4速で走っていたらそのままでOKです。
これで下り最初のコーナーは137キロ抜けができます。あと他のコーナーもほとんどは130キロ以上(コーナーの場所にもよる)で曲がれます。
あと溝落としの事なのですが、素人の人に限って「溝に落としたほうがい」など言っていますが、タイムアタックで溝を使うコーナーは決まっています。
使うコーナーは、スタートから4つ目コーナーを抜けた後の長いストレートからのキツイ5つ目のコーナーです。上手くなっていればこのストレートで168〜172キロはスピードが出てると思うので、そこからブレーキ、ギアガチャで右タイアを軽く溝に落とすと、134〜143キロぐらいで曲がれると思います。
あと、4連ヘアピンの最後のコーナーです。
ここはスピードが乗っていても124キロぐらいだと思うので、アクオフからギアガチャで左タイアを軽く溝に落とします。これで122〜127キロ抜くは可能です。
こんな感じですが、最初はうまく行かないと思うので練習あるのみです。
ちなみに私は、秋名下り3分2秒451で、いろは坂下りは3分2秒981です。
分からないところがあればメールでお答えいたします。
峠の神様
2009年04月11日 23:14:15投稿
昼?夜?
晴れ?雨?
情報少なすぎ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。