タイトルの通りです。6Vとか3VとかのVってなんですか?裏技とか約3000件の中から探すの大変なんで。
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
NEW!
前 1 位
前 2 位
NEW!
NEW!
なおすけ
2008年03月22日 10:54:50投稿
それぞれに、個体値という設定があり(表面上、みただけでは確認できません)、いくつかの段階があります。
この個体値の数字が大きいものであるほど、その能力の伸びがいいことになっています。
個体値は、ゲットした瞬間、もしくは誕生した時から決まっていて、変更することはできません。
もし、この個体値が何種類も、高いものであれば・・・そのポケモンは、とても強く育てられる可能性があることになります。
6VのVは、個体値が最高ランクであることを表します。
それが6つ・・・ということは、そのポケモンは、最高の条件で強く育つ可能性があることになります。
ただ、普通にプレイしている場合、Vが複数そろっているポケモンを入手することは、ものすごくむずかしいことになります。
さいれん
2008年03月22日 09:36:31投稿
個体値は1〜31まであって、31(V)が最高の数値です。
これが3つある事を【3V】と言います。
また簡単に言えば【数字を英語に言い換えただけ】です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。