ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
eggtamago 2009年02月10日 14:39:52投稿
てきおうりょく
魅音 2009年02月10日 14:54:45投稿
ピンチ△ 2009年02月10日 15:12:01投稿
ターゲット 2009年02月10日 15:15:52投稿
タツベイ 2009年02月18日 22:52:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
DDDDDDDD 2008年10月23日 23:39:37投稿
キヨコフ845 2008年12月30日 11:20:25投稿
回答数:0
スムージー 2008年10月09日 12:41:27投稿
☆コウダイ☆ 2013年5月31日
4903 View!
ヤフーJAPAN 2013年5月31日
1912 View!
ユウヒロ 2013年5月31日
2959 View!
スポンサーリンク
魅音
2009年02月10日 14:54:45投稿
タイプ一致の技は通常、1.5倍でダメージを計算しますが、
特性が適応力の場合、タイプ一致の技を2倍のダメージで計算します。
ポリゴンZなんかは、特性一致の恩返しや破壊光線を覚えるので使えます^^
ピンチ△
2009年02月10日 15:12:01投稿
ポリゴンZが使うトライアタックは強いです。
ほぼネタ型になりますがテスクチャーしたりすると面白いです。
ターゲット
2009年02月10日 15:15:52投稿
↑ピンチ△さん、テスクチャーではなくテクスチャーですよ。
どうでもいいことかもしれませんが指摘させていただきましたm(__)m
タツベイ
2009年02月18日 22:52:36投稿
くらいしか分かりません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。