タイトルの通りです。
最高でも37勝しかしたことありません。
とりあえず今のパーティです。
・トゲキッス(ずっと俺のターン型)
努力値 とくこうとHP252 すばやさ4
もちもの ラムのみ とくせい てんのめぐみ
わざ はねやすめ はどうだん エアスラッシュ でんじは
・ガブリアス(ハチマキ型)
努力値 こうげきとすばやさ252 HP4
もちもの こだわりハチマキ とくせい すながくれ
わざ ストーンエッジ げきりん ほのおのキバ じしん
・ゲンガー(タスキみちづれ型)
努力値 とくこうとすばやさ252 HP4(多分)
もちもの きあいのタスキ とくせい ふゆう
わざ 10まんボルト シャドーボール きあいだま みちづれ
以上です。
長文すいません。
代えた方がいいポケモン・わざ等を教えて下さい。
最高でも37勝しかしたことありません。
とりあえず今のパーティです。
・トゲキッス(ずっと俺のターン型)
努力値 とくこうとHP252 すばやさ4
もちもの ラムのみ とくせい てんのめぐみ
わざ はねやすめ はどうだん エアスラッシュ でんじは
・ガブリアス(ハチマキ型)
努力値 こうげきとすばやさ252 HP4
もちもの こだわりハチマキ とくせい すながくれ
わざ ストーンエッジ げきりん ほのおのキバ じしん
・ゲンガー(タスキみちづれ型)
努力値 とくこうとすばやさ252 HP4(多分)
もちもの きあいのタスキ とくせい ふゆう
わざ 10まんボルト シャドーボール きあいだま みちづれ
以上です。
長文すいません。
代えた方がいいポケモン・わざ等を教えて下さい。
スート
2009年11月25日 22:28:01投稿
・トゲキッス
適切な型と言える。
ただし、羽休めは不必要。
休んでいる間にターンが過ぎるとタワークオリティが発動しかねない。
攻撃技を増やして幅を広げたほうがいい。
もしくは、相手の技を見てから電磁波で次ターンは先制できるので、補助技を使ってくるようならアンコールで縛ってもいい。
影分身を積まれようとも波動弾で突破できる。
控えめ推奨。
・ガブリアス
問題なし。全振り剣舞炎牙>無振り大文字ではあるが、拘り鉢巻では大文字のほうが強い。
命中率を気にするならいいが、突破できる幅を広げたいなら大文字のほうがいい。
残りは問題なし。
陽気最速必須。
・ゲンガー
悪くはないが気合玉は必要ない。
格闘技はキッスが持っている。使うならエナジーボールだろう。
それ以外は全く問題ない。
臆病最速必須。
個々の技、努力値割り振りはさほど問題ない。
ただ、組み合わせの問題だろう。
氷、鋼、霊、エスパーに耐性のあるポケモンがいない。
攻撃や特攻特化のポケモンを選択することは間違いではないが、ある程度受けれるポケモンも必要。
キッスをハッサムにするのがオススメ。というかそうするとタワーテンプレパになる。
ハッサムのオススメ構成は
意地っ張り、テクニ、HP攻撃252、持ち物ラム、技は虫食い/燕返し/バレパン/剣舞。
主に毒毒影分身型対策とエスパー、ヘラガッサ対策。
剣舞を積めれば無双もできる。
オッカよりはラムが安定する。氷ポケに後出しで出していくことになるので、凍ると終了する。
そもそもキッスは電磁波を撒く必要があるので安定しない。
あと、出し方は先発ガブリ、二番手ゲンガーという風にしよう。
ガブリで倒せるだけ倒し、ガブリがやられて倒し損ねた奴をゲンガーで襷で耐えてトドメ。
その次の相手は先制道連れ連発でさらに倒す。
もしポケモンが残っているならそのままハッサム。
最初に氷技、竜技、毒毒かもしれない相手が来たらハッサムに交代すればいい。
shipeo
2009年11月26日 18:13:50投稿
性格忘れてました。
性格はスートさんが書いてくれたのと同じでした。
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。