タイトルの通りです。 うまく書けなくて困っています。 自分が下手なんです(  ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルの通りです。
うまく書けなくて困っています。
自分が下手なんです( TДT)
教えてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

回答(5)

ベストアンサー
1・左右対照にデザインしてはどうでしょう。
 直線が簡単に引けるの を使えば簡単にできますよ!
  
 *絵にしようとは思わずに、 柄にしよう と思えばいいのです*

2・服のすそとえりに直線を引いたら、全体的にキレイにみえます。
 (”えり・すそ”とは、デザインするしかくの1番上と下です。)
 また、えりは2本・すそは3本というように、すそ(下)の方に多く
 直線を引くと、よりキレイに見えますよ。

3・グラデーションをしてみましょう。たとえば、濃い色から順に
 だんだん下になるにつれて薄い色にしていきます。これなら、直線
 を引くだけでいいし、見た目もとてもきれいなものになります。

4・ハート・星・ドットなどの柄も、うまくつかえば、キレイなデザ インを作ることができます。 たとえば、白地に黒のドット(水玉 もよう)を入れて、その上から、黄色や水色やピンクで(色は、下 が黒のドットなので薄い方がいいです。)、星をバランスよく並  べます。 ホラ!結構キレイでしょう? 
 ドットの色が薄い場合  は、逆に星などの色を濃くしたらいいで す!
ものさしかなにかを使えばうまく書ける
↑上の続きです。
5・応用 いままでの組み合わせ
 これはあくまで例なので、必ずこの方が良い↓というわけではありません!
 
 まず、白地に黒のドットを入れる。 その上から、薄い紫で星をバランスよく並べる。最後に、少し濃い目のピンクで、上に2行・下に3行、直線を引く。

   これで終わりです。長い文章ですみません。お役に立てればうれしいです。また、お気軽にメールしてください。
まぁ定規とかで、やればいいと思う。
柄を作成する場合は定規等で、絵は何時間もかけてじっくり描けばいいと思います。
後、【書く】ではなく【描く】だと思います。
マイデザインを投稿しあうサイトがどっかにあったはず