タイトルの通りです 何でロックは嫌われたり、嫌がられたりするのでしょう? 私 ...

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルの通りです
何でロックは嫌われたり、嫌がられたりするのでしょう?
私にはロックはちゃんとした戦い方だと思います

回答(11)

ベストアンサー
なんでって?ロックってさぁ、結局プレイヤーの腕じゃなくて兵士の強さで決まるんだよね。だから、がんばって練習してきた人にとっては、かなり嫌がられますね。使いすぎはほどほどに
  •  K1RA
  • 2008-01-15 20:09 投稿
人によってはつまらないからです。

僕も最近はロックはあまり好きではないですが最初からついている機能ですしキックしたりはしませんね。

ホストが禁止してなきゃ別に問題はないと思います。
  •  1u9
  • 2008-01-15 20:10 投稿
ロックは卑怯じゃないですよ〜 もとからついてる機能だから。
ロック反対とか言ってきた奴に集中ロックがオススメ!
ロック、どんどんやっちゃってください。
えっ!?頭うとうとしているのに移動して攻撃するからじゃない?
ホストじゃなけりゃバンバンやってます
「オレルールカヨww」といって、さっさと部屋抜けましょう
ただたんに嫌いな人がいるから。最初からある機能だから否定はできないと思う。
ヘッドショットがしにくいからだろう
ずっとやられてると、むっ。てきますけど、戦術だからいいと思う。
ロックは、ちゃんとした戦法の1つだ
それはね、ロックをされるとHSきまりにくいとか言う雑魚が言ってるたわ言ですよ。

「HSを苦労して思えたのにロックに簡単に負けるのが嫌」とか言う奴はただの負けず嫌い、ロック反対の反論にもなってない。

しょせんMPO+は誰でもHS出来るように主点にしたらHS出来るようにしてあるのにそれを苦労とは言えない。

まあHSもロックも簡単なMPOに荒らしかチート以外「反対!」の文字は使われないのが常識だと思うのは私だけかな・・・
つよいからです
もじもじもじもじ