タイトルのとおりなのですが、手持ちはローヤルゼリー×4 と、キラキラおとし、かみなりドッカン、ウルトラキノコ、テレサのふく、ストップウォッチがそれぞれ1個づつ。ゴロツキタウンにもどってまでしてアイテムなどをそろえるべきでしょうか。どう戦えばいいのでしょうか。また、オススメのバッチなどがあったら教えてください!!
たくさんの返答まってます!!(いろいろとすみません)
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2004年7月22日 |
JANコード | 4902370509250 |
イウオ
2004年08月16日 17:24:22投稿
それが面白くないのならウルトラきのこで回復しながら戦っていくとか…(わかりにくくてスイマセン)
ハマミ
2004年08月16日 17:38:18投稿
できれば取りに戻ったほうがいいですが、かなり時間がかかるので、今のままで戦ってもいいと思います。
取りに戻るヒマがあったら戻ったほうがいいですね。
取りに戻らないなら、ムキムキボディをして、レンゾクジャンプ(マリオ)&レンゾクずつき(クリスチーヌ)で攻撃しまくりましょう。
そしてHPが減ってきたら、チョーゲンキを使いましょう。
スターポイントがかなり減るので、アピール&アクロバットで稼ぎましょう。
ウルトラキノコやテレサの服などは、緊急用に使ったほうがいいです。
それと、前のキャラのほうが攻撃されやすいので、自分と仲間の位置を交換して、仲間を盾にするとダメージを受けにくいです。
お勧めのバッヂは、ケッコウラッキー(なければタマーニラッキー)・パワーアップ系・レンゾクジャンプなどです。
マリオの親友
2004年08月16日 18:50:12投稿
バレル・クリスチーヌ(前半でものしり)
持ち物
ローヤルキノコZ×2(自信がない人のみ)
オススメバッジ
レンゾクジャンプ
ガツーンナグーリ
フラワーセツヤク
前半の戦法
前半のピーチモードはガツーンナグーリでがんがんHPをけずっていきましょう。
前半で早めにものしりをしておきましょう。あとでものしりするより楽です。
前半の最後あたりでクリスチーヌからバレルへ仲間チェンジします。
後半の戦法
後半はマリオはガツーンナグーリで本体を攻撃します。
仲間のバレルはすんごいバクハツで左手・右手を一斉につぶしましょう。
スターポイントがたまればズバットスターを必ずしましょう。
HP・FPがやばいときはローヤルキノコZで回復しましょう。
(前半では回復しないように!)
これを繰り返せば倒せると思います。 頑張ってください。
バクダンくん
2004年08月16日 20:49:19投稿
くりいむ
2004年08月17日 11:12:43投稿
Planet0
2006年12月01日 14:36:47投稿
という事は左手ばかり倒していれば体力は取られませんよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。