タイトルのとおりです。コツとか弱点とか持っていったらいいものなど何でもいいので教 ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルのとおりです。コツとか弱点とか持っていったらいいものなど何でもいいので教えてください!

回答(9)

水属性が弱点で
片手剣以外の武器は腹を攻撃してもはじかれるんで
片手で水属性の武器(フロストエッジ等)がいいです。
大剣とかでもはじかれても腹を攻撃したら勝てますけど・・・・
弱点は水、龍です
胸破壊したら
防御かなり落ちます
弱点は龍ではなく水です。

とりあえずグラビームを大量に発射するのでガスを発射するかの見分けをつけれるようになりましょう。
すいません
龍は普通のグラビです
水だけですね
龍属性はほぼ無効ですよぉ
腹を破壊したら少しだけ聞くようになります
龍は弱点ではありませんし、破壊できるのは胸ではなく腹ですけど。
コツはタックルのガードや、落とし穴の有効活用です。
相当、自分が弱かった時期の話なんですが・・・
メイルシュトローム(攻208)でひたすら撃ってたら、時間ギリギリで倒せました。
ボウガンで、水冷弾は必須、撃てるもの全て持って、ひたすらやってたら倒せるはずです。攻撃力は、230ぐらいは欲しいなあ。
拡散と毒系の弾の撃てるボウガンで、カラ骨99個とイーオスの牙49個、
竜の爪50個持って行き、ひたすら撃っていれば倒せるかも知れません。
拡散撃っていると、そのうちに腹の部分破壊ができるので、そこを他の弾で狙い撃つといいでしょう。
黒グラビは水に弱いので、これで行けば大丈夫です。
僕は大剣で行きました。確か片手剣であればはじかれません。
熱線を多くしてくるので、無理はしないで腹を切りましょう。
そうすれば、G級でも10分を切れます。