タイトルのとおりです。オススメの武器や持っていくとよいもの、戦い方など何でもいい ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルのとおりです。オススメの武器や持っていくとよいもの、戦い方など何でもいいので教えてください!!

回答(4)

こう言うことは、攻略や前の質問に何度か書いてあるのでそれを見ましょう。
用意するもの:調合書1〜3 回復薬x10 回復薬グレートx10 アオキノコx10 薬草x10 光蟲x10 素材玉x10 ハチミツx10 秘薬x2 いにしえの秘薬 一応強走薬グレート 砥石x10 漢方薬x10 閃光玉x5 後はお任せでw

防具は火属性につよいやつで。防御力もそれなりにあったほうがいいです。
武器はハンマーです。自分は激槌オンスロートでいきました。

戦法は高台に上ってこっちにくるレウスとレイアを【ハンマーでためてドーン!→回避】(頭狙い) をやりまくるだけです。レウスの爪食らったら漢方薬で毒を治す。(毒無効の装備なら漢方はいらないです)攻撃でくらうのが主にレイアの炎の攻撃が一番多くくらいます火耐性がつよかったらあまりくらいませんw 落ちたら急いで高台に戻りましょうw
もし死んでも 秘薬やいにしえの秘薬があるからそれを飲んでまた戦いに望みましょう。繰り返していたら・・・んー・・・大体20分ぐらいで倒せると思います【激槌オンスロートの場合】。閃光玉もちょくちょく使っていきましょう。ハンマーでやってると閃光使うの忘れてしまうんですよww
飛龍が向いている方向に投げると効果的です。
これはコピペしました。
攻略スレッドにもあったので、自分でできるがぎりのことはしてください。
まずはG級に行って鬼斬破を作りましょう。攻略
方を聞くのはそれからです。
切れ味で緑がめっちゃ多くて攻撃力もそこそこあるランスで、強走薬グレートと強走薬を5つずつ持っていき
高台でずっとガードしている(ガード性能+1必須)
あとちょこちょこ突きをする。
1匹死んだら閃光玉でぴよらせて顔をつきまくる