タイトルのとおりです。
プラチナで上げる所があまり分からないので・・・
上げ易い所教えてください!(出来るだけ詳しく。野生でも可)
それと、僕はポケモンを鑑定して貰っているのですが、あれはルビーからのポケです。
それと、パーティー鑑定ではないので・・(^^;
ポケモン鑑定ですので・・・(^^;
ナマ言ってすみませんでした。教えてください。
プラチナで上げる所があまり分からないので・・・
上げ易い所教えてください!(出来るだけ詳しく。野生でも可)
それと、僕はポケモンを鑑定して貰っているのですが、あれはルビーからのポケです。
それと、パーティー鑑定ではないので・・(^^;
ポケモン鑑定ですので・・・(^^;
ナマ言ってすみませんでした。教えてください。
田舎の馬鹿
2008年11月09日 12:18:20投稿
よく出るポケモン【ビッパ(+1) / カラナクシ(+1) / トリトドン(+2) など】
201番道路: ビッパ(+1)
205番道路(ソノオ側): カラナクシ(+1) / ビッパ(+1)
212番道路(ノモセ側): カラナクシ(+1) / ヌオー(+2) / ベトベター(+1)
213番道路【(トレ)うきわボーイ スグル】: トリトドンlv51*3(+2 *3)
チャンピオンロード(B1Fと霧のある所):マリルリ(+3)
攻撃
よく出るポケモン【ワンリキー(+1) / ゴーリキー(+2) / コロトック(+2) / コリンク(+1) など】
202番道路:コリンク(+1)
夜ならムックルの出現率が下がるのでベスト。瀕死のせいでんき持ちを先頭に入れておくと更に良い。
フタバタウンですごいつりざお: ギャラドス(+2) / アズマオウ(+2) のみ出現
敵のLvが高いので、がくしゅうそうち+ポケルス時での使用を推奨
222番道路:【(トレ)つりびと タツオ(左から1番目)】: ギャラドスlv50,54(+2 *2)
222番道路:【(トレ)おぼっちゃま マサヒコ】: レントラーlv54(+3)
上記二人は同時にサーチできる
攻撃と特攻を同時に確実にあげたい方にはアンノーン(こうげき+1 / とくこう+1)がお勧め。
防御
よく出るポケモン【イシツブテ(+1) / イワーク(+1) など】
クロガネシティ下の炭鉱: イシツブテ(+1) / イワーク(+1)
鋼鉄島: イシツブテ(+1) / ゴローン(+2) / イワーク(+1) / ハガネール(+2)
まよいのどうくつ イシツブテ(+1) / イワーク(+1) / ドーミラー(+1)
214番道路 【(屋内) 遺跡マニアの洞窟】: イシツブテ(+1) / ヒポポタス(+1) のみ出現
チャンピオンロード1F:サイホーン(+1)/ゴローン(+2)/イワーク(+1)/ハガネール(+2)
素早さ
よく出るポケモン【ズバット(+1) / ムックル(+1) / ムクバード(+2) / コイキング(+1) / ポニータ(+1) /ブイゼル(+1) / フローゼル(+2) など】
201番道路: ムックル(+1)
213番道路: ブイゼル(+1) / キャモメ(+1) / フローゼル(+2)
ポケトレ使用時、オオスバメ(+2)
225番道路: ラッタ(+2) / オニドリル(+2、夜は出現率下がる) / コラッタ(+1) / オニスズメ(+1、夜は出現率下がる)
205番道路北(ハクタイシティ西)【(トレ)つりびと ユキハル(右から2番目)】: コイキング(+1 *6)
212番道路(裏庭): ムクバード(+2) / ピチュー(+1) / ピカチュウ(+2) / ニャース(+1)(ウラヤマの自慢後)
ボロのつりざお: コイキング(+1)のみ出現
チャンピオンロードの水辺で波乗り: ゴルバット(+2) / フローゼル(+2)のみ出現
特攻
よく出るポケモン【ゴース(+1) / スボミー(+1) / コダック(+1) / ゴルダック(+2) など】
フタバタウン,リゾートエリアの池で波乗り: コダック(+1) / ゴルダック(+2)
209番道路 【(屋内) ロストタワー】: ゴース(+1)
ハクタイの森【(屋内) 森の洋館】: ゴース(+1)のみ出現
ダブルスロット使用なら ゴースト(+2) / ゲンガー(+3)(絵画の部屋限定) もでる
攻撃と特攻を同時に確実にあげたい方にはアンノーン(こうげき+1 / とくこう+1)がお勧め。
特防
よく出るポケモン【メノクラゲ(+1) など】
全国の水道: メノクラゲ(+1) / ドククラゲ(+2)
223番水道: ドククラゲ(+2) / タマンタ(+1)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。