タイトルのとうりです。できれば詳しく

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

タイトルのとうりです。できれば詳しく

回答(3)

努力値とはポケモン1匹1匹に備わっているものでポケモンによって1〜3持っているポケモンがいますそのポケモンを倒せばそのポケモンの持っていた能力の努力値がもらえる
努力値は強いポケモンを作るために不可欠なものです
ちゃんと振ってあげましょう
ポケモン・バトルの後で、経験値などといっしょにもらっているはずの、画面では確認できないポイントのことです。

努力値には、ポケモンの能力に関係する「攻撃」「防御」「すばやさ」などの種類があり、どのポケモンとバトルしたかで、もらえるポイントが決まっています。
「攻撃を1ポイント」とか、「特防を2ポイント」という具合です。

この努力値のポイントをたくさんためているほど、そのポケモンがレベルUPした時、能力の上がり方が良くなることになっています。

たとえば、物理攻撃が得意なポケモンに育てたい・・・という場合は、タウリンを与えたりしますね。あれは、攻撃の努力値を薬という形で与えていることになります。
攻撃の努力値をもらえるポケモンと、たくさんバトルしておくと、これと同じことがおきて、やがて、物理攻撃が強いポケモンに育ってくれることになります。

努力値は、いくらでもためることができるのではなく、上限が決まっています。
満タンまでたまってしまうと、それ以上ためることはできません。
たまってしまったポケモンには、ナギサのシール屋さんにいる女性から「がんばリボン」がもらえます。
全てのポケモンにそなわる隠しパラメータです。
努力値が貯まった能力は高くなります。