ユーザー評価
80.2
レビュー総数 308件1163
アクション | Wii
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
バルキリ 2009年08月16日 16:18:48投稿
RPG
瑠尉XRuiX 2009年08月16日 16:19:57投稿
0403tnk 2009年08月16日 16:46:55投稿
瑠尉XRuiX 2009年08月16日 17:15:57投稿
パンパン 2009年08月16日 17:30:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
バルキリ 2009年08月17日 11:52:53投稿
tama12 2009年08月22日 22:39:12投稿
メルースン 2009年09月06日 15:35:33投稿
おK 2013年5月31日
3383 View!
クアウビィ 2013年5月31日
1278 View!
ゼウス猫 2013年5月31日
4616 View!
スポンサーリンク
瑠尉XRuiX
2009年08月16日 16:19:57投稿
0403tnk
2009年08月16日 16:46:55投稿
エリア4で釣りポイントが一か所だけあるのでそこで釣りカエルをチャナガブルが気付いていないとき?に垂らします。(掛ったときは何もしない)釣り上げたとき陸にあがって仰向けでジタバタするので攻撃のチャンスです(落し物有)ちなみに釣りカエルはエリア2の草で取れます。
瑠尉XRuiX
2009年08月16日 17:15:57投稿
見つかってても釣れましたよーー
パンパン
2009年08月16日 17:30:47投稿
まずは釣りカエルを持参してください。無い場合はエリア2のエリア4へ行く道のすぐ近くでミミズと共に取れます。
チャナガブルがエリア4にいる時に釣りポイントでカエルを投げ、そのまま釣れる待っててください。
もし相手に気づかれても陸に上がる・エリアチェンジしない限り相手は提灯での閃光攻撃しかしてきませんのでじっとしててください。
釣り上げたら暫くの間ジタバタと跳ねているので攻撃チャンスが出来ます。
また、その際に落し物を落とす可能性もあります、拾いたい場合は消えない内に拾っておきましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。