ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件4431
コミュニケーション | ニンテンドーDS
どうぶつの森アプリはこちら
あつまれどうぶつの森(あつ森)はこちら
解決済み
回答数:5
イーブイ 2006年08月21日 19:53:55投稿
破壊龍 2006年08月21日 19:56:58投稿
チビマリオ 2006年08月21日 20:07:53投稿
悪魔総統 2006年08月21日 20:33:37投稿
なおすけ 2006年08月22日 08:45:33投稿
やんめぃ 2006年08月22日 21:42:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
国産松茸 2006年03月14日 15:57:05投稿
回答数:4
富士スピードウェイ 2006年10月23日 22:48:27投稿
回答数:3
xxxm1h0xxx 2006年03月01日 22:11:55投稿
takahasi7 2013年5月31日
14027 View!
イザル 2013年5月31日
16850 View!
剣刀 2013年5月31日
1776 View!
スポンサーリンク
破壊龍
2006年08月21日 19:56:58投稿
それによってはバグかもしれませんし
チビマリオ
2006年08月21日 20:07:53投稿
悪魔総統
2006年08月21日 20:33:37投稿
仲を良くするには、たくさん話す、家具を売りつけてきたら買う、手紙をあげるです。
なおすけ
2006年08月22日 08:45:33投稿
相手が話しかけてきた場合は、積極的に話をするといいでしょう。
ただ、「写真」をもらえるかどうかはランダムで選ばれるのか、仲良しになっても、ちっともそういう会話にならないこともあります。すぐもらえることもあります。いつもらえるのかは、わからないのです。
まだ「写真」をもらっていないのに、「あげた写真をたいせつにしているか?」というタイプの質問がされることがあります。
これは、ボク・タイプにおきやすいバグの一種で、こうなると再度同じプレイヤーで「写真」をもらうことはできないみたいです。
別のプレイヤーでもう1度仲良しになって「写真」をもらうことは可能です。
やんめぃ
2006年08月22日 21:42:16投稿
動物がやたらと、アレしてコレして!ってお願いが多いときがあると思います。
まずは、そのお願いをしてきた動物の頼みをきいてあげることが大事だと思います。
そのとき、外にいる動物が有効だと思います(あとで向うから自発的に話しかけてくれる状態)。
一番短時間で仲良くなれるのは、「○○な家具が欲しい」っていう類のお願いです(集めてきやすいので)。
1つでは満足せず、会話を繰り返すと、また同じお願いをしてくるので、それにまた答える・・・というのを何度か行います。
そうしてから、ある程度、村で釣りや虫捕りをして時間をつぶします。
そうすると、ピコンッと気づいて、お願いをきいてあげた動物が寄ってくるのですが、そういうときに写真をもらえることが多い気がします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。