ユーザー評価
79.8
レビュー総数 58件74
RPG | シミュレーション | ニンテンドーDS
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:1
ポケモン大好き 2005年06月14日 20:30:14投稿
キラクラブ 2005年06月18日 01:13:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
めかぼ 2005年07月13日 20:26:20投稿
回答数:0
めかぼ 2005年07月22日 09:15:23投稿
NARUTO@ 2005年06月03日 18:08:59投稿
ckLoTcf0 2013年5月31日
2519 View!
kgamigami 2013年5月31日
3755 View!
ZGNF 2013年5月31日
3720 View!
スポンサーリンク
キラクラブ
2005年06月18日 01:13:56投稿
まず、レギオン戦なら、戦闘が長期化する事は必至なので機体がピンチになれば無理をせず戦艦に帰艦させてください。また、なるべく技を惜しまず、フルの技で向かってください。レギオン(センチュリオ)は戦闘で毎回回復していくので技やIDを惜しんでいれば戦闘がますます長期化します。
木星軍相手の時は・・・なるべく皆が一点にあつまらない事。皆が一点に集まっていれば間接攻撃が来た場合、散開出来ない者が増えて一気に倒されてしまいます。また、なるべく直接戦闘は避けて間接攻撃で倒す事をお勧めします。その場合のお勧め機体は・・・フリーダム、νガンダム、Wゼロカスタムなどですね。特にフリーダムの場合はSPを多く消費してしまいますが、味方ユニットはその攻撃範囲に入っていても攻撃しませんので・・
これは僕の意見であり、もしかしたらもっと別の良い方法があるかもしれません^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。