タイトルどうりです『夢幻泡影』の読み方教えてください

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

タイトルどうりです『夢幻泡影』の読み方教えてください

回答(7)

  •  Taku
  • 2008-03-11 20:31 投稿
「むげんほうえい」ですよー。もじもじ
『むげんほうえい』です。たしか
無幻泡影=むげんほうよう

↑影=えい とは読まず、ようと読むらしいです。『よう』で変換すると、ちゃんと『影』と出ますよ。
ムゲンホウヨウですよ。ホウエイじゃなくてね。
四字熟語です。世の中が儚いことの例えです。
無幻と書いてしまいました。夢幻ですね。
「むげんほうよう」ですねもじもじもじ
『むげんほうよう』です。
意味として、普通としては有り得ないことって感じです。
どの字もそんな感じで似ている気がしますね。

まぁ普通、雪山にいるはずのキリンが火山地帯にいることとか、ギルドでも、
あまりお目にかかれないキリンが2頭もいる。
ってことでこの言葉を使ったんでしょう・・・