タイトルどうり、男友達に勝てません・・・・・
いま、育てようとしてるポケモンのメンバーは↓
1、チョンチー「水・電気」(ランターン「水・電気」にさせ、マヒ専門に)
2、ラプラス「水・氷」(交換でもらった。ポケルス?がついてる)
3、ロコン「炎」(キュウコン「炎?」にさせようと・・・強いかな?)
4、ツチニン「虫・地面」(ヌケニン「虫・ゴースト」にさせる)
5、ムウマ「ゴースト」(「ほろびのうた」とか?)
6、ニューラ「氷」(マニューラ「悪・氷」にさせる。こおりづけにしようかと・・)
↑にあるのはすべてタマゴからかえしたものです。
1からそだてようと・・・考えてます。
お兄ちゃんは
「まひにさせて、さらに混乱させると相手の攻撃はほとんどあたらないよ。」
と、言ってました。
さらにまひは、相手の素早さを下げる、事がわかりました。(半分にするらしい)
解決、待ってまーす
いま、育てようとしてるポケモンのメンバーは↓
1、チョンチー「水・電気」(ランターン「水・電気」にさせ、マヒ専門に)
2、ラプラス「水・氷」(交換でもらった。ポケルス?がついてる)
3、ロコン「炎」(キュウコン「炎?」にさせようと・・・強いかな?)
4、ツチニン「虫・地面」(ヌケニン「虫・ゴースト」にさせる)
5、ムウマ「ゴースト」(「ほろびのうた」とか?)
6、ニューラ「氷」(マニューラ「悪・氷」にさせる。こおりづけにしようかと・・)
↑にあるのはすべてタマゴからかえしたものです。
1からそだてようと・・・考えてます。
お兄ちゃんは
「まひにさせて、さらに混乱させると相手の攻撃はほとんどあたらないよ。」
と、言ってました。
さらにまひは、相手の素早さを下げる、事がわかりました。(半分にするらしい)
解決、待ってまーす
リザさん
2010年12月26日 15:18:32投稿
あれ?なんか要点ずれた気が・・・・まぁ、参考にしていただけたら…
零式ピンチ改
2010年12月26日 15:31:12投稿
ポケモンの乱数は偏りがあり麻痺混乱メロメロ状態でも当たる時は連続で当たります。
相手の手持ちが分かるならそれに合わせてポケモンを育てていくのが一番効率がいいです。
例えば相手の手持ちにヘラクロスがいるならグライオンかブルンゲルを入れる等。
努力値(ゲーム内で言う基礎ポイント)の調整や個体値も重要です。
そこまで考える気がないのならとりあえずまず使いたいポケモンを1匹決めてそのポケモンの弱点をカバーするようにPTに。
例えばガブリアスをエース、特性砂隠れを活かせるようにバンギラス、ガブリアスの苦手な氷、竜対策にエンペルト、バンギラスの苦手な格闘対策にブルンゲル、ブルンゲルの苦手な(ry
しかし相手が厳選をして努力値を振っているようであれば厳選と努力値振り無しでは勝てません。
分からない用語があったらググってみて下さい。
一応リンクも貼っておきますが。
http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/433.html
れつでん
2010年12月26日 16:46:18投稿
↑の人が言うように低火力のポケモンが多いです。
ガチで行くならドラゴンタイプとはがねタイプは必要だと思います。
パーティの動き安さも重要だと思います。
自分のパーティはハッサムとナットレイがいて炎に弱い気がしますが残りの全員が貰い火or半減なので自分的に動きやすいです。
このパーティならヌケニンから炎技読みでキュウコンに繋げて貰い火を発動させる事が出来ます。
でも先程書いた通り低火力のポケモンばかり集めても勝てません。
異常状態かけるだけで勝てるほどポケモンは甘くありません。(発動率10%の氷なんか当てにもなりません)
とりあえず今のパーティを見直す所から始める事をオススメします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。