タイトルどうり、ヒンバスの出現場所がわかりません。 ぶんぷを見てやってもでませ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

タイトルどうり、ヒンバスの出現場所がわかりません。
ぶんぷを見てやってもでません。
どうしたらでますか?
それとできたら、ミロカロスの進化条件も教えて下さい^^

回答(3)

場所はテンガンざんの中の地底湖みたいなところです。
なみのりが必要です。
連れる場所は前作同様固定なので、はじから釣りながら進みます。
場所が見つかればそこでならいくらでも釣れます。
レベルは10から17ぐらい。
ヒンバスは、テンガンざんのキリがかかっているエリアに湖があります。
その場所の特定の場所で釣ることが出来ます。

場所は、毎日かわるようなので、1箇所づつ探していくしかありません。


ミロカロスに進化させるには、ヒンバスのうつくしさを高い状態にさせてレベルアップさせれば
ミロカロスに進化させる事が出来ます。
テンガン山の霧がかかっているところに4カ所のみ出現します。