タイトルお願いします
まだ5匹しか決まってないのであと1匹や技のアドバイスおねがいしますm(__)m
今の手持ちは↓
バンギラス
性格 やんちゃ
とくせい すなおこし
努力値HP252 攻撃252 素早さ6
技 ストーンエッジ じしんだいもんじ かみなりパンチ
ガブリアス
性格 いじっぱり
とくせい すながくれ
努力値攻撃252 素早さ252 HP6
技ドラゴンダイブ ドラゴンクロー じしん だいもんじ
エンペルト
性格 れいせい
とくせい げきりゅう
努力値 HP252 特攻252 攻撃6
技アクアジェット ハイドロポンプ くさむすび れいとうビーム
トゲキッス
性格 ひかえめ
とくせい てんのめぐみ
努力値 HP252 特攻252 素早さ6
サンダース
性格 おくびょう
とくせい ちくでん
努力値 特攻252 素早さ252HP6
技?まんボルト かみなり めざめるパワー(水)あと一つは決まってないです
見ずらくてすみませんm(__)m
よろしくおねがいします
まだ5匹しか決まってないのであと1匹や技のアドバイスおねがいしますm(__)m
今の手持ちは↓
バンギラス
性格 やんちゃ
とくせい すなおこし
努力値HP252 攻撃252 素早さ6
技 ストーンエッジ じしんだいもんじ かみなりパンチ
ガブリアス
性格 いじっぱり
とくせい すながくれ
努力値攻撃252 素早さ252 HP6
技ドラゴンダイブ ドラゴンクロー じしん だいもんじ
エンペルト
性格 れいせい
とくせい げきりゅう
努力値 HP252 特攻252 攻撃6
技アクアジェット ハイドロポンプ くさむすび れいとうビーム
トゲキッス
性格 ひかえめ
とくせい てんのめぐみ
努力値 HP252 特攻252 素早さ6
サンダース
性格 おくびょう
とくせい ちくでん
努力値 特攻252 素早さ252HP6
技?まんボルト かみなり めざめるパワー(水)あと一つは決まってないです
見ずらくてすみませんm(__)m
よろしくおねがいします
スート
2009年11月20日 09:34:50投稿
やんちゃはありえない。せっかく特性で自動的に特防1.5倍になるのに、それを削るのは・・・。
どうせなら甘い育成のユキノオー対策として、勇敢にして素早さ下げたほうがいい。
技は問題なし。
雷パンチはカウンターのほうがいいかもしれない。
・ガブリアス
スカーフか?スカーフじゃないなら陽気最速が必須。
こいつはボーマンダやフライゴンなど他の強いドラゴンを抜けるのが利点なので、素早さ落としたら意味がない。
ドラゴンクローとダイブの両立は無駄すぎる。
クロー+剣舞か、ダイブと別の技のほうがいい。ただしダイブはかなり安定しない。
期待値も低い。
ちなみに剣舞を一回積むと性格補正↓大文字<性格無補正炎の牙となる。
剣舞なしなら性格補正↑牙でも大文字のほうが強い。
・エンペルト
問題なし。フォーカスを使うならなおさら良い。
強ポケ対策用ならば素早さ調整したほうがいい。無振りミロ抜きとか。
・トゲキッス
技は決まってないのか?
まぁ、前提としてエアスラ。控えめなら自分で電磁波撒いたほうがいい。
あとは飛行半減の岩、鋼用に波動弾(影分身ビーダル、ブラッキー対策にもなる)、役割破壊用の草結びやら大文字やら。
効果重視するとしても水の波動は微妙。使うなら水タイプとしての攻撃がメイン。
アンコールとかも強い。相手の攻撃見てから電磁波して、次のターンに先制アンコールできるのは大きい。
・サンダース
十万ボルトあるなら雷いらない。どっちかだけでいい。
めざパは氷が基本。狙いで草もアリだが、水は微妙。
使えないわけではないのだが、草以上にピンポイントになる。
雨パ始動型なら使えるが、それ以外は他の技を入れたほうがいいことが多い。
ヤタピ使う使わないにしろ襷でないなら身代わりが必須。
後はバトン、石化、欠伸、威張るとか。
サポート用の願い事、積み流しのほえるとかも便利。
地面技を確実に読めるならいいが、そうでないなら地面に弱い奴が多いので危険。
タイプ見る限り、PTの相性はその時点で十分いい方。
受けが足りないので、特殊受け辺りを入れたほうがいい。
エンペルトはアタッカー構成なので任せるのはキツイ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。