ユーザー評価
80.4
レビュー総数 2件46
RPG | アクション | PSV
ソードアートオンライン ホロウリアリゼーションはこちら
ソードアート・オ ンライン コード・レジスタはこちら
解決済み
回答数:4
6ee6b4_70hk 2014年05月17日 15:36:34投稿
ゲスト 2014年05月17日 17:29:26投稿
ゲスト 2014年07月17日 00:51:03投稿
ゲスト 2014年10月04日 07:00:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月21日 21:06:40投稿
ゲスト 2016年01月06日 12:56:15投稿
回答数:6
ゲスト 2014年05月13日 10:26:32投稿
Bボタンを連打 2013年5月31日
63864 View!
ラグドール好き 2013年5月31日
39194 View!
キングピカチュウ 2013年5月31日
37839 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月17日 17:29:26投稿
そのミッション受ける手前に黄色い蜂が2匹いるのですが、その蜂のダンスニードルだったかな?という攻撃をジャストバックステップでよけるのが個人的にいいと思います。
理由は、タイミングが取りやすく、また状態異常もないため結構いいです。
また、ジャストバックステップすると、多段攻撃のためまれに一回で2~3回カウントしてくれる場合があります(^_^)
初めは1対1でやり、慣れてきたら2匹同時にやるとなかなか早いです。
武器は敵殺さない様にできるだけ威力低めを使いましょう(^_^)
やってみてください(^_^)
ゲスト 2014年07月17日 00:51:03投稿
私のキャラもその方法で攻撃1000、防御2000超えに出来ますし。
なる理由としてはスカウト2個で防御がー200%に成り防御の+-が逆転しますよね?
本来なら防御が+なので防御が下がるのですが、アサシン装備など防御ーのだとー×ーで+に成ってしまうのです。
その為にクリムゾンガンレ、スカウト胴、ロールスカウトで防御ー230%
@はアサシン防具、防御低下バフ等で防御を下げてやれば下がるだけ防御が上がり、本来デバフが代償で付くバフも付くのでステがものすごいことになるんです。
ゲスト 2014年10月04日 07:00:30投稿
特に激しく使えないカードがあるわけでもないので
基本的にはみんな育てるつもりでいていいと思います。
優先順位をつけるとしたら、個人的には…
優先的に育てたいカード(順不同)
ヘルタレス、ツクヨミ×2、ペリドット×2、トリスタン、ギャンブラー、メルクリウス、ナナ、ノエル、ドリアードあたり…
特に、ペリドット、メルクリウス、ドリアードあたりはスペダンでは大活躍するので
この2種は最優先が良いかなと思いますが…。
また、子分として使えるのが
ゴリラス将軍、ガーネット、ヘルハウンド、セイウチ、アマテラス
といったかんじなので、こいつらも、上記ほどではないにせよどんどん育ててOKです。
(遅かれ早かれ、自身のレベルがあがれば育てることになりますから。)
Aは、ペリドットとかメルクリウスみたいな、汎用性の高いカードを置いておいたほうが良いですよ。
今のスペダンなら、他の方もおっしゃっているように、アマテラの弱点であるツクヨミあたりをAにしたほうが良いかなと思いますが。
>ツクヨミが2体いるのですがスキルレベルあげるために合成するべきでしょうか?
もったいないのでやめましょう。
よほどツクヨミがあまりまくっているならともかく
現在でも十分トップクラスのアタッカーとして活躍できている強カードなので
スキル上げのための合成につかってしまうのはもったいないです。
それに、もうすでにスキレベ5まで育っているそうですので
スキレベ5以上は同名カードをくっつけたところで
たいして確率的に期待できないというのもあります。
2枚のうち、どちらか片方を優先して育てるので良いと思いますが
いずれ余裕がでてきたときにもう1枚を育てられるかもしれませんし
私ならとっておきます。
>ドリアードを育てるべきだと思いますが、最近まで子分のシステムを理解していなかったのでステータス変動系の子分(クロノスやジーベック)をとっていなかったのですがそれでも育てるべきでしょうか
育てるべきだと思います。
ドリアードの本来の役割として、役などの制約なしで味方全体を回復できるという強みがあります。
クロノスやジーベックをつんでステータスもついでに変動させる運用をしている人が多いですが、それはあくまでオマケとしての効果にすぎないので
クロノス・ジーベックがないからといってドリアードが活躍できないというわけではありません。
それにステータス変動系は、親分スキルとしてそういった役割をもつカードが現在は沢山でてきました(ハムハン、サフィ、エル、ユラナス、アムネリア、モニカなど)
ですので、昔ほどドリアードにクロノス・ジーベックをつんでいる人は見かけなくなった印象です。
クロノス・ジーベックなくても問題ないでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。