ユーザー評価
80.4
レビュー総数 2件46
RPG | アクション | PSV
ソードアートオンライン ホロウリアリゼーションはこちら
ソードアート・オ ンライン コード・レジスタはこちら
解決済み
回答数:2
h08b6kdsyq 2014年07月20日 13:46:36投稿
ゲスト 2014年07月22日 00:50:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年07月22日 18:16:36投稿
回答数:4
ゲスト 2014年07月16日 23:16:40投稿
ゲスト 2014年06月02日 17:27:58投稿
arutexima 2013年5月31日
26357 View!
Bボタンを連打 2013年5月31日
63869 View!
1hMrZRdv 2013年5月31日
22516 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月22日 00:50:38投稿
前者をする場合、雪山エリアの転移石がある場所のすぐそばに隣のエリアへの道(建物なのですごくわかりやすい)があり、そのエリアに行くと15体だったか20体だったかのゴーレムがいる危険地帯があります。
その場所のゴーレムを一気に釣って、走りながらハイパーアーマー等で無敵化、クリムゾンガントレットやバトルスキルで防御無視、パーフェクションスタイルで必中付与、そして集まったゴーレムをエンドリボルバーを使って瞬殺する、という方法が良いみたいです。転移石が近いことを利用し、その場で待たずに一度アークソフィアまで戻るとリポップを早めることができ効率が良いです。
難点としては、無敵が切れると逆にこちらが瞬殺されるのでそれなりの武器やバトルスキルを揃えていないと実行できないことや、ゴーレムのレベルは250ではないので、効率をよくするためにはゴーレムのレベルのマイナス15に達する度に階層攻略を周回してゴーレムのレベルと自分のレベルとの差を15以上にしなければいけないことです。正直言って超がつくほど面倒臭いので、秘匿領域で125階付近に行ったほうが時間はかからないかもしれません。ただし秘匿領域はセーブできないので危険度はゴーレム以上です・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。